February 2005
February 09, 2005
ターミナル。
愛ちゃんに、言われたからではなく、観たかったのでDVD借りてみてきました。おもしろかったっすよ。英語でみたので、おもしろーいってところが、あまり笑えませんでした。アメリカンジョークが笑えるようになりたいぜ。
ビクターが、英語勉強して話せるようになったり、みんなとの信頼を少しずつ築いていったり、あらゆる方法で、お金を貯めたりサクセスストーリー(?)ですよね?(笑
サクセスストーリー好きです!!!気持ちがいい!
ついでに、13going on 30も観ました。エイリアスのおねーちゃんです。これも、爽快でした。ありがちで、想像できる結末ですけど、エイリアスのおねーちゃんが、かわいいので、70点!
February 01, 2005
あびえーたー
アビエーターを見ました。テキサス生まれの大富豪ハワード・ヒューズという人のお話です。あまり飛行機関係に詳しくないし、歴史も知らなかったので、理解
するのにちょっと苦労しました。(英語だしね。)前半は、ぱんぱんぱんぱんっと大展開して、これぞアメリカ映画という感じがしました。あまりにもすごい展
開のくせにフィクションだという点で、映画にものめり込みやすかったし、ディカプリオの演技もうまかったので、オススメできる映画です。ディカプリオは、
この間テレビでタイタニックをやったことを後悔してると言っていました。でも、この映画で克服できたんじゃないのかなぁ。ギルバート・グレイクもそうだっ
たけど、ちょっとオカシイ人をやらせると天下一品かもしんない。(ハワード・ヒューズも過度の潔癖性)久しぶりにいい映画を見た気分。