June 27, 2005
カバラの赤い糸。
新しいお仕事をいただきました。カバラのHP。
ジューイッシュ(ユダヤ人)が、ビジネスを成功させるのがうまいとか、世界の大富豪の5人は、みんなユダヤ人とか話を聞きますが、ユダヤ人が宇宙創造の原理として学んだ思想で「カバラ」というのがあるそうです。その中に書いてある「赤い糸」を日本で販売しようということで、イメージ作りのホームページを作るということなんですが、
・・ググって見たら、普通にもう販売してるじゃないの。
しかも結構、悪く言われてるし(笑
まぁまぁ、値段が高かったり、見た目が毛糸ってことで悪く言われてるのでしょうけど、お仕事をもらっている立場なので悪くいうのもなんなので、普通に紹介しておきます。
マドンナやれ、Britneyやれ、ほりえもんやれ、きむたくやれ、付けているとかいないとか。幸せになるとか、ならないとか。
ジューイッシュ(ユダヤ人)が、ビジネスを成功させるのがうまいとか、世界の大富豪の5人は、みんなユダヤ人とか話を聞きますが、ユダヤ人が宇宙創造の原理として学んだ思想で「カバラ」というのがあるそうです。その中に書いてある「赤い糸」を日本で販売しようということで、イメージ作りのホームページを作るということなんですが、
・・ググって見たら、普通にもう販売してるじゃないの。
しかも結構、悪く言われてるし(笑
まぁまぁ、値段が高かったり、見た目が毛糸ってことで悪く言われてるのでしょうけど、お仕事をもらっている立場なので悪くいうのもなんなので、普通に紹介しておきます。
【使い方】
(1)糸はハサミは使わず手でほぐすようにして33cm程度にカット。
(2)あなたが信頼している人、愛している人にお願いして、自分の左手首に付けてもらいましょう。
(3)糸を左手首を1周させ、1回強く結わえてもらう。
一呼吸置いてから、続けて6個結び目を作ってもらって、合計7個の結び目を作るのがルール。
(4)その後に、カバラの呪文を唱える(けど、長いので省略(笑)
(4)糸が自然に切れたり落ちた場合は、また新しいのを付け替えましょう。
マドンナやれ、Britneyやれ、ほりえもんやれ、きむたくやれ、付けているとかいないとか。幸せになるとか、ならないとか。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by asa June 27, 2005 07:22
普通の毛糸?!
昔Jリーグブームの頃「ミサンガ」だっけ???
なんかあれに似てない??
昔Jリーグブームの頃「ミサンガ」だっけ???
なんかあれに似てない??
2. Posted by もりさき。 June 27, 2005 09:39
カバラといえば生命の樹がプリントされたTシャツもってます!
友達にエヴァのグッズ? とかいわれた(笑)
友達にエヴァのグッズ? とかいわれた(笑)
3. Posted by オダリン June 27, 2005 10:18
ふ〜〜ん、エヴァンゲリオンな世界やな。
まっ、以降“ミサンガ”&“エヴァ”ネタ禁止って事で……ウシシシシッ。
それにしても原材料:毛100%か……ボッタクリ過ぎ。
まっ、以降“ミサンガ”&“エヴァ”ネタ禁止って事で……ウシシシシッ。
それにしても原材料:毛100%か……ボッタクリ過ぎ。
4. Posted by にあ June 27, 2005 10:23
ほりえもんがブランチかなんかで、紹介してたの見たなぁ。
なんか宗教ぽかった(笑
なんか宗教ぽかった(笑
5. Posted by ぺっち June 27, 2005 12:12
へー、カバラの赤い糸かぁ〜。
ほんとミサンガと似てるー。
ってか、今の高校生の中ではまたミサンガ流行ってるらすぃ。
細めのミサンガを、足首手首、カバンにつけて(レゲエ色)。
私も妹に編んでもらおうかしらv
ほんとミサンガと似てるー。
ってか、今の高校生の中ではまたミサンガ流行ってるらすぃ。
細めのミサンガを、足首手首、カバンにつけて(レゲエ色)。
私も妹に編んでもらおうかしらv
6. Posted by あや。 June 27, 2005 15:58
えええ。エバンゲリオンでも、カバラ使われてたんですか?
初耳です。見てないですけど・・ややこしそうですね。
ミサンガと同じ要領ですな。
ただ違うのは、人に結んでもらうことくらいかしら。
ベッカムもしているということで、一緒。いっしょ
ぼったくりすぎだよね。1200円くらいかなっておもってたら
3000円。アメリカでも、26ドルだもんなぁ。
さすがは、セレブがターゲットなだけあるわぁ。
初耳です。見てないですけど・・ややこしそうですね。
ミサンガと同じ要領ですな。
ただ違うのは、人に結んでもらうことくらいかしら。
ベッカムもしているということで、一緒。いっしょ
ぼったくりすぎだよね。1200円くらいかなっておもってたら
3000円。アメリカでも、26ドルだもんなぁ。
さすがは、セレブがターゲットなだけあるわぁ。
7. Posted by Shugo June 28, 2005 20:54
高いなぁ。
けど、ちょっとやってみたい気がするの、俺だけ?w
ピースv
けど、ちょっとやってみたい気がするの、俺だけ?w
ピースv
8. Posted by まっつん June 30, 2005 22:12
ちょっと前話題になって、お腹の大きいマドンナの手にもつけられてたのを覚えてます。
そーだね〜、あんまイイ風には言われてなかったね、あの時。
ちょーど日本ではユダヤのエライ人と雑誌社が揉めたりしてたのも原因なのかな…
でも、個人的にはこんな星や神様にお願いします的なコモノ、大好きです★
でも、でも、高いのはムリ…
そーだね〜、あんまイイ風には言われてなかったね、あの時。
ちょーど日本ではユダヤのエライ人と雑誌社が揉めたりしてたのも原因なのかな…
でも、個人的にはこんな星や神様にお願いします的なコモノ、大好きです★
でも、でも、高いのはムリ…
9. Posted by あや。 July 01, 2005 01:54
おー。まっつんさん、そういう情報、ためになりますね。
実際、売れる売れないは、私には関係ないんですが、気になりますしね・・・。高いけど、いっぱい入ってるのでみんなで、わけっこしてください(笑
しゅーごさん>
今度会ったとき、つけてあげる☆
実際、売れる売れないは、私には関係ないんですが、気になりますしね・・・。高いけど、いっぱい入ってるのでみんなで、わけっこしてください(笑
しゅーごさん>
今度会ったとき、つけてあげる☆