October 04, 2005
セレニティ

正直に言うと、こんなに何言ってるのか分からない映画は、久しぶりでした。初めて英語で無理に観にいった時のことを思い出しました。眠いのもあって、途中まではぼけーって観てました…
でも、会場のお客さんは、上にも書いたように笑いまくり、拍手しまくり。
ひょっとしたらこの映画は、面白かったんでしょうかね。yahooの評価もかなり高かったし、こっちの淀川長治みたいな評論家がやってる番組でも2つ親指アップ。(満点)
日本語で是非観てみたい。
後半、ちょっと内容がつかめてからは、おもしろかったですよ。笑いあり・兄弟愛あり・ホラー映画的な怖いシーンあり(ちょっとだけね)のなかなかバランスのいい映画だったような気がします。星3つ!(残りの2つは、日本語で観てから)
でも、会場のお客さんは、上にも書いたように笑いまくり、拍手しまくり。
ひょっとしたらこの映画は、面白かったんでしょうかね。yahooの評価もかなり高かったし、こっちの淀川長治みたいな評論家がやってる番組でも2つ親指アップ。(満点)
日本語で是非観てみたい。
後半、ちょっと内容がつかめてからは、おもしろかったですよ。笑いあり・兄弟愛あり・ホラー映画的な怖いシーンあり(ちょっとだけね)のなかなかバランスのいい映画だったような気がします。星3つ!(残りの2つは、日本語で観てから)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by オダリン October 04, 2005 09:02
↓コレのこと?
http://www.apple.com/trailers/universal/serenity/trailer_2/
なんか意味わかんないけど面白そうだね〜〜。
でもこれって笑いがあったりするの?興味ある〜〜〜〜!
日本語版、早く見てみたいものですな〜〜。
http://www.apple.com/trailers/universal/serenity/trailer_2/
なんか意味わかんないけど面白そうだね〜〜。
でもこれって笑いがあったりするの?興味ある〜〜〜〜!
日本語版、早く見てみたいものですな〜〜。
2. Posted by あや。 October 04, 2005 13:19
そう!それ〜。要約すると、フィフスエレメンスみたいな話かな。ギャグのセンスも似てるし。でも、ほんとにコワイシーンがあるの。どっきりするよ。ちゃんと、ストーリーが分かれば面白いはず!あたしも日本語版みたい(笑
それか、目が覚めてる時にもっかいみにいこうかな。
それか、目が覚めてる時にもっかいみにいこうかな。
3. Posted by cloud October 10, 2005 03:54
こっちはまだ、ステルスがようやくロードショーに
なった程度だよ。
なった程度だよ。