September 01, 2006
ネットオークションよりローカルストア。

フィルムくらい、どっかで買えるだろうとぐぐってみたら
生産終了。・・・。
ebayでは、4パック150ドル超で売られてる有様。しまった・・と思っていましたが、近所のカメラ屋さんに行ったら、
「ラッキーガールねぇ。先日あなたみたいな大学生が来て、オーダーしたばかりなのよ。」と10枚入り15ドルで売っていました。・・・あれ?生産中止じゃないの?
その後、白人のナイスなおばちゃんと30分くらい(長すぎ)談笑して2パック買って、帰ってきました。おばちゃんは、ebayは嫌いなんだそうです。携帯も嫌いなんだそうです。ステキです。
あのお店を掘り出したら、宝物が出てきそうと、ちらっと思ってしまったことは、内緒の方向で…笑
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ともえ September 01, 2006 13:31
ベガスのお供に是非そのポラロイドを!
2. Posted by ゆじ September 01, 2006 16:19
やす。
僕はSX70がほしいです。
ポラ始めたいけど。
フィルムが本当に高いね・・・。
僕はSX70がほしいです。
ポラ始めたいけど。
フィルムが本当に高いね・・・。
3. Posted by あや。@ロス September 01, 2006 22:03
>ともえ。
あーだね。もってこーっと♪結構嵩張るけどね。。。楽しみだね〜
>ゆじくん
sx70ってあのガンダムみたいに変身するインスタントカメラのこと?ウェブサイト読んでもらえれば分かると思うけど、600でも撮れるは撮れるから、欲しかったら買ってもOKじゃないかな。
あーだね。もってこーっと♪結構嵩張るけどね。。。楽しみだね〜
>ゆじくん
sx70ってあのガンダムみたいに変身するインスタントカメラのこと?ウェブサイト読んでもらえれば分かると思うけど、600でも撮れるは撮れるから、欲しかったら買ってもOKじゃないかな。
4. Posted by たくぼん September 01, 2006 22:07
ベガスいきたーいです。
5. Posted by 市やで! September 01, 2006 22:13
興味深い!! ネットオークションで儲けてましたが、ローカルショップが大好きや!!
日本では今年から大型スーパーの立地に対する規制がなくなり完全自由化。
日本は自由化、自由化でアメリカを目指してるのか??
これでさらに商店街、ローカルショップは減退の一途をたどる・・・悲しい。
日本では今年から大型スーパーの立地に対する規制がなくなり完全自由化。
日本は自由化、自由化でアメリカを目指してるのか??
これでさらに商店街、ローカルショップは減退の一途をたどる・・・悲しい。
6. Posted by あや。@ロス September 02, 2006 09:20
>たくぼん。
また4人で行きたいね〜。たのしかったよねん。たくぼんも、貯金だいぶしてるからね。取りにいかんと。
>位置?笑
おっす!あのカメラ屋のおばちゃん、しゅーへーに紹介したいわ。すっごいいい人だったんだよね。カメラのことはよく分かんないけど、ちょっとebayしない?って誘いたかったわ。絶対その方が儲かりそうだった。コンピュータ世代になってほーんと、そういう人たちは大打撃だったりするんだろうなぁ〜
ちゃんと利用できるようにならんとね。世知辛いのぅ。
また4人で行きたいね〜。たのしかったよねん。たくぼんも、貯金だいぶしてるからね。取りにいかんと。
>位置?笑
おっす!あのカメラ屋のおばちゃん、しゅーへーに紹介したいわ。すっごいいい人だったんだよね。カメラのことはよく分かんないけど、ちょっとebayしない?って誘いたかったわ。絶対その方が儲かりそうだった。コンピュータ世代になってほーんと、そういう人たちは大打撃だったりするんだろうなぁ〜
ちゃんと利用できるようにならんとね。世知辛いのぅ。