February 04, 2007
建築ツアー
本当は、5時までの予定でしたが、お昼まで付き合いました。まずは、クラスの先生が昔デザインした、ラミネート屋さん。フリーウェイが近くにあるので、フリーウェイから見えるためのデザインやれ、素材の選び方やれあるらしい。…というわけであんまりよく分かんなかった。
値段は定価って感じだった。
ふ。。みんな若いな。
この後の日記に書くけど、ダイエット中だったので、玄米おにぎりを持ちあるくという変なツアーでした。笑
貴重な経験をありがとう〜〜。
ブログのデザインを変えてみましたぁ〜。日本にいた頃に描いたイラストをそのまま使ってみたけど、イラストここ5年近く描く機会がなかったっすねぇ。いかんいかん。
また暇があったら、描いてみマース。
また暇があったら、描いてみマース。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by asa February 04, 2007 17:31
うぃーーーっす。
なんか久々に来たらシンプルになってる
デザインかえたんだねぇ〜〜
ayaも元気みたいだなぁ〜
私もようやく東京になれてきたトコ。
>会社付近と家近辺のみ(笑)
なんか久々に来たらシンプルになってる
デザインかえたんだねぇ〜〜
ayaも元気みたいだなぁ〜
私もようやく東京になれてきたトコ。
>会社付近と家近辺のみ(笑)
2. Posted by LUION February 05, 2007 01:22
後ろのバイクはまさしく、エストレアだね!!
そのクラス凄く楽しそうだね!
俺も行きたかったよ〜!!
いろいろな建築物見るの俺も大好きだし!!
そのクラス凄く楽しそうだね!
俺も行きたかったよ〜!!
いろいろな建築物見るの俺も大好きだし!!
3. Posted by あや。@ロス February 05, 2007 01:58
>まりちゃん。
おーっす。お久しぶり♪東京にいるってことは、帰ったときに会えるってことだね。愛ちゃんが、吉祥寺に住んでるでよ〜、仲良くしてあげてちょん。
デザインは、さっき変えたとこ 爆
おーっす。お久しぶり♪東京にいるってことは、帰ったときに会えるってことだね。愛ちゃんが、吉祥寺に住んでるでよ〜、仲良くしてあげてちょん。
デザインは、さっき変えたとこ 爆
4. Posted by あや。@ロス February 05, 2007 02:04
>ゆう
お。そういえば、そうだー。ゆうも建築専攻やん。Glendaleには、そんなクラスないの?クラスメーツが、100%(sちゃんも含め)ネィティブで驚いたよ。フィールドトリップのクラスってそんなんなのかな。
そーだよーん。昔、愛しさのあまりにビスの一本までも描いたエストレアだよ。
お。そういえば、そうだー。ゆうも建築専攻やん。Glendaleには、そんなクラスないの?クラスメーツが、100%(sちゃんも含め)ネィティブで驚いたよ。フィールドトリップのクラスってそんなんなのかな。
そーだよーん。昔、愛しさのあまりにビスの一本までも描いたエストレアだよ。
5. Posted by makoto February 05, 2007 11:27
iPodのベンディングマシーン、気になる。
やっぱ色とか選べないで、ガチャガチャみたいに、希望と違うものが来て、もう一回!
ぐらいのシステムの方が、よいのでは?w
やっぱ色とか選べないで、ガチャガチャみたいに、希望と違うものが来て、もう一回!
ぐらいのシステムの方が、よいのでは?w
6. Posted by ともフ大統領 February 05, 2007 13:34
おー変わった!
かわいい〜こっちも。さすが職人!
もう夏の準備?
かわいい〜こっちも。さすが職人!
もう夏の準備?
7. Posted by あや。@ロス February 06, 2007 03:10
>まこっちゃん
気になるやろ〜?あんなん始めてみたよ。入れる金額大きすぎ(笑
さすがまこっちゃん、考えることがでかい博打だねw
>ともーる。
笑 そういえばそうだ。夏っぽいねw
前の日記も青だったから青にしてみた。
気になるやろ〜?あんなん始めてみたよ。入れる金額大きすぎ(笑
さすがまこっちゃん、考えることがでかい博打だねw
>ともーる。
笑 そういえばそうだ。夏っぽいねw
前の日記も青だったから青にしてみた。