January 07, 2008
softasilk

「softasilk」という粉がアメリカにあるんですが、それが異様に簡単にスポンジケーキが作れるので、ご紹介♪
レシピは、適当にネットからゲット。
卵黄と白身を別々に泡立てる必要もなく、材料もシンプルです。
ふわふわ感は、普通の小麦粉じゃ出せないくらい。でも、味はちゃんと作った方が好きかなー。もっと素朴な味がいいな
元旦が誕生日のCさんのためにロールケーキを作ってみました。初めてつくったんで、生クリームの加減が分からず、えらい太いのができてしまいましたがw 生クリームを砂糖の代わりにメイプルシロップで泡立ててみました。ちょっと大人な味w
ちなみに天ぷら粉でも同様の効果が得られるそうです。お菓子作りってちょっと科学で面白い。


トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ぺっち January 07, 2008 19:10
あやちゃーん、今年もよろしくねん♪
ロールケーキ、美味しそう!!
かぶりつきたくなったよ。(恵方巻のようにw)
ロールケーキ、美味しそう!!
かぶりつきたくなったよ。(恵方巻のようにw)
2. Posted by あや。@ロス January 08, 2008 03:46
>ぺっち
がははは、恵方巻w 生クリーム超多いから後ろからどぅるって出るよw
今年もよろしくねー!鹿児島に遊びにいったんかいな?
がははは、恵方巻w 生クリーム超多いから後ろからどぅるって出るよw
今年もよろしくねー!鹿児島に遊びにいったんかいな?
3. Posted by C January 08, 2008 06:14
ロールケーキおいしかったよーん。
初めて作ったにしては大変上出来!
ご馳走様でしたーーーー!!
又何かつくってねー
初めて作ったにしては大変上出来!
ご馳走様でしたーーーー!!
又何かつくってねー

4. Posted by オダリン January 08, 2008 08:41
ロールケーキ、美味そう。
クリームが多めなのが良い!!
朝っぱらから、お腹空いた〜〜〜
クリームが多めなのが良い!!
朝っぱらから、お腹空いた〜〜〜

5. Posted by あや。@ロス January 08, 2008 13:26
>Cさん
改めまして、お誕生日おめでとーございますでしたー!遅くなってすみませんっ!いい一年になりますよーに☆
またなんか教えてくださいw
>オダリン
ふわっふわだったよ。ふふふ。
オダリン、甘党だっけ?硬派なイメージなのに。くすくすくすw
たまみたちに、お菓子作りを覚えさせるべし〜!w
改めまして、お誕生日おめでとーございますでしたー!遅くなってすみませんっ!いい一年になりますよーに☆
またなんか教えてくださいw
>オダリン
ふわっふわだったよ。ふふふ。

たまみたちに、お菓子作りを覚えさせるべし〜!w
6. Posted by たくぼん January 08, 2008 15:02
あやこさん…それ大正解ですから!!
softasilk マチガイナイ!!!
俺もそのおかげでスポンジはもぅ完璧です。
結局問題は使う粉の蛋白含有量なんですがその辺の話はそっちに行ったときにでも熱く語ります!
softasilk マチガイナイ!!!
俺もそのおかげでスポンジはもぅ完璧です。
結局問題は使う粉の蛋白含有量なんですがその辺の話はそっちに行ったときにでも熱く語ります!
7. Posted by あや。@ロス January 08, 2008 15:42
>たくぼん
ぬお!秘密はソフタシルクだったのか!ふわふわにできるねー。でも、味は普通に作った方がおいしくない?ロールケーキは、ソフタシルクの方がおいしいかも。ふわふわしてなんぼだし。
語ってちょ。楽しみにしてまーすw
ぬお!秘密はソフタシルクだったのか!ふわふわにできるねー。でも、味は普通に作った方がおいしくない?ロールケーキは、ソフタシルクの方がおいしいかも。ふわふわしてなんぼだし。
語ってちょ。楽しみにしてまーすw