November 17, 2008
世紀末のさかなつり

んげー泡立つなぁと思ってたら
ビオレメイク落とし洗顔でした。
なんか口の中がぬるぬるする
外に出ると太陽が真っ赤。
おまけに鹿児島みたいに灰が降ってる。
世紀末みたいでしたよ。

今日は日本人の人もいました。
フジさんという魚屋さんをやってる人です。
クールなフジさんは魚釣りの仕方を色々教えてくれました。
実はかつおが釣れると聞いていったんですけどね。
先週でシーズンが終わってしまったそう。
20cmくらいのちいさな魚が1匹釣れただけでした。
(写真の魚は「barber pole」借りもの)
しょぼーんとしているとフジさんが
かさご3匹をあたしにくれました。きゃーきゃーきゃ。
そんなわけで今日はごちそうです




トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by take November 17, 2008 14:02
姉さん、ほんと釣り好きな。
もう『ニモ』で感動するの禁止ね。
p.s. 姉さん、ちょっと痩せた?
もう『ニモ』で感動するの禁止ね。
p.s. 姉さん、ちょっと痩せた?
2. Posted by オダリン November 17, 2008 14:54
手に持ってるのはそっちのカサゴかね?だとしたらすげ〜サイズだぞ。。
羨ましい。
こっちは最近ちっとも釣れません。
船の人なんかは調子いいみたいだけど、ショアからは不調。
行ってもストレス溜るだけです
羨ましい。
こっちは最近ちっとも釣れません。
船の人なんかは調子いいみたいだけど、ショアからは不調。
行ってもストレス溜るだけです

3. Posted by あや。@ロス November 17, 2008 17:08
>たけぼー
ニモぽいよなーこのばーばーぽーとかいう魚。バーバーショップのサインに似てるからだそうだ。うまそうでしょ。w
バナナダイエットの効果があったのか顔は、小顔になってきた
でも最近やってない。w
>オダリン
このシマシマの魚は、ロックフィッシュ(カサゴ)の仲間っていってたから大きいんだろうね。
リールに巻かれてる糸がぜーんぶ下まで行っててものすごい深海でした
こっちももうおかっぱりで釣る気力ないよw
やっぱ釣りはつれないとねっ
ニモぽいよなーこのばーばーぽーとかいう魚。バーバーショップのサインに似てるからだそうだ。うまそうでしょ。w
バナナダイエットの効果があったのか顔は、小顔になってきた
でも最近やってない。w
>オダリン
このシマシマの魚は、ロックフィッシュ(カサゴ)の仲間っていってたから大きいんだろうね。
リールに巻かれてる糸がぜーんぶ下まで行っててものすごい深海でした
こっちももうおかっぱりで釣る気力ないよw
やっぱ釣りはつれないとねっ
4. Posted by mito November 17, 2008 18:21
あやさんのとこは山火事の影響とかないんですか!?大丈夫!?
5. Posted by あや。@ロス November 18, 2008 01:58
>mitoちゃん
うん、ダウンタウンはへーき。
マリナデルレイは灰まみれだったけどね
オレンジの方がやばそう
なっちゃんとか大丈夫かね
うん、ダウンタウンはへーき。
マリナデルレイは灰まみれだったけどね
オレンジの方がやばそう
なっちゃんとか大丈夫かね