June 27, 2016
ご報告
カイザーのレイバー&デリバリーにて、2016年6月27日 午後9:15に1675gの男児を出産いたしました!
切迫早産というやつで、しばらくはNICUの保育器生活です。
茶色の下りものと前駆陣痛がきてしまって、病院にいったら、本陣痛や鮮血・破水などがあったらおいで〜と抗生物質だけ貰って追い出されw次の日は会社に行ったんですが、夜、息もできないくらいの陣痛が^^;
触診してもらうと2cmほど子宮口が開いてるとのことだったので出産の方向へ行くとのこと。
ただまだ30週だったので、マグネジアムという点滴を打って様子をみながらなるべくお腹の中に赤ちゃんがいてくれるようにしますよーとのことだったのですが、マグネジアムが辛い。。。
ベッドに磔
トイレはカルーテル
ごはんは汁もののみ

陣痛に耐えながら、ただただお腹の子供が大きくなるのを待ちます。マグネジアムを止めると陣痛がやばーい!!そんなことを繰り返す4日間。9cm子宮口が開いたので、げっそりしたままお産へ。
エピ(麻酔)を投入!
痛くない!!!そのまま1時間で出産してしまいました。麻酔なしでやったおかーさんたちを尊敬。。。そのままだったら気を失ってたかも
無事産まれてきた我が子はとっても小さくて可愛いです♡

小さく産んで大きく育てる!ですね!とりあえず無事産まれてきてくれて一安心でした。よかったよかった。・゜・(ノД`)・゜・。
しばらくは保育器の中ですが、きっと大丈夫でしょう!( ´艸`)♡我が息子をよろしくお願いします!
切迫早産というやつで、しばらくはNICUの保育器生活です。
茶色の下りものと前駆陣痛がきてしまって、病院にいったら、本陣痛や鮮血・破水などがあったらおいで〜と抗生物質だけ貰って追い出されw次の日は会社に行ったんですが、夜、息もできないくらいの陣痛が^^;
触診してもらうと2cmほど子宮口が開いてるとのことだったので出産の方向へ行くとのこと。
ただまだ30週だったので、マグネジアムという点滴を打って様子をみながらなるべくお腹の中に赤ちゃんがいてくれるようにしますよーとのことだったのですが、マグネジアムが辛い。。。
ベッドに磔
トイレはカルーテル
ごはんは汁もののみ

陣痛に耐えながら、ただただお腹の子供が大きくなるのを待ちます。マグネジアムを止めると陣痛がやばーい!!そんなことを繰り返す4日間。9cm子宮口が開いたので、げっそりしたままお産へ。
エピ(麻酔)を投入!
痛くない!!!そのまま1時間で出産してしまいました。麻酔なしでやったおかーさんたちを尊敬。。。そのままだったら気を失ってたかも
無事産まれてきた我が子はとっても小さくて可愛いです♡

小さく産んで大きく育てる!ですね!とりあえず無事産まれてきてくれて一安心でした。よかったよかった。・゜・(ノД`)・゜・。
しばらくは保育器の中ですが、きっと大丈夫でしょう!( ´艸`)♡我が息子をよろしくお願いします!