April 23, 2019
Disney Cruise Wonder メキシコ・エンセナダの旅 Day2
つづきです!
Disney Cruise Wonder メキシコ・エンセナダの旅 目次
9時くらいに眠くなって、朝は6時より前に目が覚めちゃう昨今。おばあちゃんかよっていうw
相当疲れてたのに、クルーズ船でも同じでした^^;息子+パパを起こすのもかわいそうなので、一人で船内探索+カバナスへ。
といってもこの日は、PALOの予約を控えていたので超かる〜〜〜〜く。

カバナスの朝食(バフェ)
ジャンクフード率高めのお腹には、中華粥がとっても嬉しかった。中華粥だけ頂いて、キノ用に部屋にお持ち帰り。PALO以外の食べ物・飲み物は部屋に持って帰っていいのが、嬉しい。ソーダファウンテンや、コーヒー・チョコレートドリンクステーションもあって、キノは、ホットチョコレートを何杯飲んだことかw

ミッキーのワッフルがかわゆいー!
結局、パパとキノはカバナスに訪れることができなかったのが残念。さすがに2泊3日は限界がありますね^^;もっとゆっくりしたかったなぁ。。
8時半には、メキシコにつきました〜とアナウンス。
でも私たちは、PALOに行くのだー。キノをIt's a small worldというナーサリーに預けてPALOへ。

意外とあっさりとバイバイしてくれたキノでしたが・・・。
なぜだかDAY2のスケジュールが部屋に届いてなかったので、ナーサリーにあったのをもらいました。

お待ちかねPALO、ミモザで乾杯ーいえーい。バッフェ以外のメニューはこちら

チーズのセレクションがすごかったです。いろんな国のチーズがいっぱい。チーズ好きのパパは、全種類試してました。ブルーチーズがほんとに美味しくて何度もお代わりしてました。
本当に取るもの、オーダーするもの全部美味しかったです( ´ 艸` )
しかし、ぱっと携帯を見ると

キノが泣きじゃくってた形跡がw気付いた時には、寝たから平気。という内容のメッセージが^^;シカトしちゃったみたいでごめんなさい。
ナーサリーは1時間で予約していたのですが、寝てるみたいだから30分延長できますか?と、延長をお願い。迎えに行くと、起こされて超不機嫌のキノさんw結局1時間半で切り上げてお食事終了でした。PALOは2時間くらい見ておいた方がよさそうだなぁ。もっとゆっくりしたかったな。
キノは、もうすぐで3歳なのですが、正直に言うとIt's a small worldにある遊具は、キノには物足りなかったかも・・。どちらかというとOceaneer Clubとかの方が良かったし、EGG HUNTのイベントも3歳以下用のやつはありませんでした😭でも、その分2歳と3歳ではかなり値段も違うんですよね。なので、しょうがない!

そうそう、船内では旅を楽しみたかったので、あえてWifiは契約しませんでした。船内では普通にチャットができる機能がアプリが付いています。パパとはこれで会話出来たので安心でした。

ピノキオピザをキノに食べさせて、ちょっとだけメキシコ・エンセナダに上陸することに


ENSENADAの看板の前で。全然撮れてないww



メキシコに以前行った時は、陸からだったので舗装されてない道や、ここぞと寄ってくる物売りや乞食に「異国にきたなぁ」という感じだったのですが、エンセナダはぜんぜん都会。表記がスペイン語なだけで、あまりアメリカと変わらない感じでした。むしろロサンゼルスで、メキシカンが多いエリアの方がメキシコぽいわw

メキシコのマクドのポテトはKFCのやつみたい!そしてちょっとスパイシー。

コーヒーとポテトを全然何ドルなのか検討もつかないで頼みクレジットカードでのお支払い。$2.13でしたwやすっ。

ルチャマスクとメキシカンラグが欲しかったんですが、見つけられず結局Wifiを使いにマクドナルドに入っただけでしたね。笑 タコスとか食べたかったけどw船でフォアグラ状態だし。
ダウンタウンまでシャトルが往復:4ドルで出ていましたが、全然歩いていけます。
私たちは周遊チケットを買うも、帰りは歩いて船まで帰りました。

キノは、石拾いに夢中wパスポートとグリーンカードを見せて、船内に戻りました。
グリーティングタイム〜。

(前日のも入ってますが)色々撮りました。
全然お腹空いてないですが、2日目のディナー at Tiana's Place。メニューはこちら


キノとテーブル相席のKくんはすっかり仲良しに。2人でレストラン内をぎゃーーーといって走り回ってましたw
Tiana's Place では、自由参加のダンス&リンボーがあります。動き回るちびっこたちの親にとっては騒いでもいいので、大変助かるイベントでした。

帰ろうとするとサーバーの方から、次の朝は、Triton'sにおいでと招待状をいただきました。これで3つのローテーションは全部回る感じになるんですね。Triton'sでもディナー時はショーがあったのかなぁ?もしあったとしたら、観て観たいですね。

部屋に帰ると、犬?また違う、タオルアート💕
この後は、FrozenのショーがWalt Disney Theaterで開催予定だったのですが、前日キノは映画館がダメってわかってたので、諦めてみんなでジャグジーに。(観たかった・・😭)

ほとんど誰もいなくて貸切でした。
最後のイベント、Til We Meet Again。
カーテンコールのような登場が続いた後は、しばらくは最後のグリーンティング。

船内で会うことのなかったフック船長とパシャリ

スティッチもいました。
この後、手話みたいなダンス(4分程度?)があったみたいなんですが、知らずに部屋に帰ってしまいましたw
とっても楽しかったけど、相当疲れてたみたいで口唇ヘルペスが出来てました。ぎゃーw
つづく
←ランキングに参加しはじめました。よかったらポチッとお願いしまーす!
Disney Cruise Wonder メキシコ・エンセナダの旅 目次
9時くらいに眠くなって、朝は6時より前に目が覚めちゃう昨今。おばあちゃんかよっていうw
相当疲れてたのに、クルーズ船でも同じでした^^;息子+パパを起こすのもかわいそうなので、一人で船内探索+カバナスへ。
といってもこの日は、PALOの予約を控えていたので超かる〜〜〜〜く。

カバナスの朝食(バフェ)
ジャンクフード率高めのお腹には、中華粥がとっても嬉しかった。中華粥だけ頂いて、キノ用に部屋にお持ち帰り。PALO以外の食べ物・飲み物は部屋に持って帰っていいのが、嬉しい。ソーダファウンテンや、コーヒー・チョコレートドリンクステーションもあって、キノは、ホットチョコレートを何杯飲んだことかw

ミッキーのワッフルがかわゆいー!
結局、パパとキノはカバナスに訪れることができなかったのが残念。さすがに2泊3日は限界がありますね^^;もっとゆっくりしたかったなぁ。。
8時半には、メキシコにつきました〜とアナウンス。
でも私たちは、PALOに行くのだー。キノをIt's a small worldというナーサリーに預けてPALOへ。

意外とあっさりとバイバイしてくれたキノでしたが・・・。
なぜだかDAY2のスケジュールが部屋に届いてなかったので、ナーサリーにあったのをもらいました。

お待ちかねPALO、ミモザで乾杯ーいえーい。バッフェ以外のメニューはこちら

チーズのセレクションがすごかったです。いろんな国のチーズがいっぱい。チーズ好きのパパは、全種類試してました。ブルーチーズがほんとに美味しくて何度もお代わりしてました。
本当に取るもの、オーダーするもの全部美味しかったです( ´ 艸` )
しかし、ぱっと携帯を見ると

キノが泣きじゃくってた形跡がw気付いた時には、寝たから平気。という内容のメッセージが^^;シカトしちゃったみたいでごめんなさい。
ナーサリーは1時間で予約していたのですが、寝てるみたいだから30分延長できますか?と、延長をお願い。迎えに行くと、起こされて超不機嫌のキノさんw結局1時間半で切り上げてお食事終了でした。PALOは2時間くらい見ておいた方がよさそうだなぁ。もっとゆっくりしたかったな。
キノは、もうすぐで3歳なのですが、正直に言うとIt's a small worldにある遊具は、キノには物足りなかったかも・・。どちらかというとOceaneer Clubとかの方が良かったし、EGG HUNTのイベントも3歳以下用のやつはありませんでした😭でも、その分2歳と3歳ではかなり値段も違うんですよね。なので、しょうがない!

そうそう、船内では旅を楽しみたかったので、あえてWifiは契約しませんでした。船内では普通にチャットができる機能がアプリが付いています。パパとはこれで会話出来たので安心でした。

ピノキオピザをキノに食べさせて、ちょっとだけメキシコ・エンセナダに上陸することに


ENSENADAの看板の前で。全然撮れてないww



メキシコに以前行った時は、陸からだったので舗装されてない道や、ここぞと寄ってくる物売りや乞食に「異国にきたなぁ」という感じだったのですが、エンセナダはぜんぜん都会。表記がスペイン語なだけで、あまりアメリカと変わらない感じでした。むしろロサンゼルスで、メキシカンが多いエリアの方がメキシコぽいわw

メキシコのマクドのポテトはKFCのやつみたい!そしてちょっとスパイシー。

コーヒーとポテトを全然何ドルなのか検討もつかないで頼みクレジットカードでのお支払い。$2.13でしたwやすっ。

ルチャマスクとメキシカンラグが欲しかったんですが、見つけられず結局Wifiを使いにマクドナルドに入っただけでしたね。笑 タコスとか食べたかったけどw船でフォアグラ状態だし。
ダウンタウンまでシャトルが往復:4ドルで出ていましたが、全然歩いていけます。
私たちは周遊チケットを買うも、帰りは歩いて船まで帰りました。

キノは、石拾いに夢中wパスポートとグリーンカードを見せて、船内に戻りました。
グリーティングタイム〜。

(前日のも入ってますが)色々撮りました。
全然お腹空いてないですが、2日目のディナー at Tiana's Place。メニューはこちら


キノとテーブル相席のKくんはすっかり仲良しに。2人でレストラン内をぎゃーーーといって走り回ってましたw
Tiana's Place では、自由参加のダンス&リンボーがあります。動き回るちびっこたちの親にとっては騒いでもいいので、大変助かるイベントでした。

帰ろうとするとサーバーの方から、次の朝は、Triton'sにおいでと招待状をいただきました。これで3つのローテーションは全部回る感じになるんですね。Triton'sでもディナー時はショーがあったのかなぁ?もしあったとしたら、観て観たいですね。

部屋に帰ると、犬?また違う、タオルアート💕
この後は、FrozenのショーがWalt Disney Theaterで開催予定だったのですが、前日キノは映画館がダメってわかってたので、諦めてみんなでジャグジーに。(観たかった・・😭)

ほとんど誰もいなくて貸切でした。
最後のイベント、Til We Meet Again。
カーテンコールのような登場が続いた後は、しばらくは最後のグリーンティング。

船内で会うことのなかったフック船長とパシャリ

スティッチもいました。
この後、手話みたいなダンス(4分程度?)があったみたいなんですが、知らずに部屋に帰ってしまいましたw
とっても楽しかったけど、相当疲れてたみたいで口唇ヘルペスが出来てました。ぎゃーw
つづく

