July 10, 2019
無保険の人との事故
今回は私じゃないですよ。友人が無保険の人と事故りました。
私と同じ型のミニクーパーに乗っていて、走馬灯のようにあの辛かった保険屋さんとのやりとりが思い出されました・・・。
自慢じゃないですが、窓ガラスを(3回ほど)割られたり、事故ったり、事故られたりはもう何回もありますが、日本から旅行で友人の車を借りて無保険で走ってた日本人の方に軽く追突されたくらいで(その時は示談にしました)裁判沙汰になるような事故は今の所、ありがたい事にないですね
ミニクーパーの修理代は本当に高くて、まだ見積額が出ていないですが、おそらくその値段だったら中古で新しい車買ったほうがいい値段になるかと・・・。
で、明日は我が身なので、色々調べてみました。
まずは、警察を呼んだほうがよいとのこと。怪我人がいないと来てくれても処理されず帰ってしまう事もあるみたいですが、ダメ元でも呼んだほうが良いようです。
警察が来てくれない場合、免許証・ナンバープレート・保険・事故現場の写メをしっかり撮りましょうとのこと。
保険屋さんを通してもうまく行かない時、無保険者保険(uninsured motorist coverage)に入ってなくて、相手が支払いに応じてくれない時などは、ポリスレポート、相手との連絡の記録(Emailやいつ電話して何を話したか等のメモ)、請求書(医療、レンタカー、レッカー等)を持ってSmall Claim Courtに行くのも手なんだそうです。カリフォルニアは現時点で最高$10,000まで請求する事ができるそうです。
が、第三者がSmall Claim Courtの書類を届けないといけないそうで、その間に逃げちゃうケースとかもあるらしい・・。
弁護士を通じてやると、給料差し押さえとかまでやってくれるそうなので、成功報酬学は若干高いようですが、プロボーノ(無料の弁護士)のお世話になるのもいいかもですね
いづれにせよ、早い解決になりますように!
にしても無保険の人の多い事・・・。カリフォルニア州では4人に1人が無保険と言われているようです。uninsured motorist coverageには絶対に入りましょう。。
その前に、安全運転が一番ですね。
←ランキングに参加しはじめました。よかったらポチッとお願いしまーす!
私と同じ型のミニクーパーに乗っていて、走馬灯のようにあの辛かった保険屋さんとのやりとりが思い出されました・・・。
自慢じゃないですが、窓ガラスを(3回ほど)割られたり、事故ったり、事故られたりはもう何回もありますが、日本から旅行で友人の車を借りて無保険で走ってた日本人の方に軽く追突されたくらいで(その時は示談にしました)裁判沙汰になるような事故は今の所、ありがたい事にないですね
ミニクーパーの修理代は本当に高くて、まだ見積額が出ていないですが、おそらくその値段だったら中古で新しい車買ったほうがいい値段になるかと・・・。
で、明日は我が身なので、色々調べてみました。
まずは、警察を呼んだほうがよいとのこと。怪我人がいないと来てくれても処理されず帰ってしまう事もあるみたいですが、ダメ元でも呼んだほうが良いようです。
警察が来てくれない場合、免許証・ナンバープレート・保険・事故現場の写メをしっかり撮りましょうとのこと。
保険屋さんを通してもうまく行かない時、無保険者保険(uninsured motorist coverage)に入ってなくて、相手が支払いに応じてくれない時などは、ポリスレポート、相手との連絡の記録(Emailやいつ電話して何を話したか等のメモ)、請求書(医療、レンタカー、レッカー等)を持ってSmall Claim Courtに行くのも手なんだそうです。カリフォルニアは現時点で最高$10,000まで請求する事ができるそうです。
が、第三者がSmall Claim Courtの書類を届けないといけないそうで、その間に逃げちゃうケースとかもあるらしい・・。
弁護士を通じてやると、給料差し押さえとかまでやってくれるそうなので、成功報酬学は若干高いようですが、プロボーノ(無料の弁護士)のお世話になるのもいいかもですね
いづれにせよ、早い解決になりますように!
にしても無保険の人の多い事・・・。カリフォルニア州では4人に1人が無保険と言われているようです。uninsured motorist coverageには絶対に入りましょう。。
その前に、安全運転が一番ですね。
