December 03, 2021
七五三
5歳七五三は、数え年ではなく満5歳でやることにしました。
というのも、3歳のときに七五三をやったのですが、数えでやると見た目にあまり差がない!😅満5歳でもそんなに大きくなったなーっていう感じがしないですが、男の子は5歳が本番なのでやることに。
日本に帰って七五三をやるという選択肢は憎きコロナのせいでなくなり、アメリカで探しました😭
しかし、思いついたのが遅く。どこも写真は予約が取れない😨
あー。。どうしようと思っていたら、なんとパパの同僚に写真家さんがいるということ(!!)
お願いすることになり&快く引き受けてくださいました🙌
747photo
http://www.747photo.com/#/753/
知り合いだと色々融通が効いて、良いです😊
着付けの練習といってだいぶ早めに袴も貸して頂きました😍(無理そうだったら、着付けは40ドルでお願い出来るとのこと)

YouTubeをみながらなんとか着付け!成功


今回は長めの髪の毛のバージョンもお願いしたく、帽子とマフラーを持参。
6時起きで、色々準備も大変だったのですが、なんと撮影場所がアフターサンクスギビングでしまっていました・・・。がーん😨
そこから他の撮影場所に移動・・・という案も出ましたが、色々考えて日を改めることに。(ほんとすみません💦
その日はラーメンを食べて帰りました。
また、後日仕切り直し撮影会です。。
というのも、3歳のときに七五三をやったのですが、数えでやると見た目にあまり差がない!😅満5歳でもそんなに大きくなったなーっていう感じがしないですが、男の子は5歳が本番なのでやることに。
日本に帰って七五三をやるという選択肢は憎きコロナのせいでなくなり、アメリカで探しました😭
しかし、思いついたのが遅く。どこも写真は予約が取れない😨
あー。。どうしようと思っていたら、なんとパパの同僚に写真家さんがいるということ(!!)
お願いすることになり&快く引き受けてくださいました🙌
747photo
http://www.747photo.com/#/753/
知り合いだと色々融通が効いて、良いです😊
着付けの練習といってだいぶ早めに袴も貸して頂きました😍(無理そうだったら、着付けは40ドルでお願い出来るとのこと)

YouTubeをみながらなんとか着付け!成功


今回は長めの髪の毛のバージョンもお願いしたく、帽子とマフラーを持参。
6時起きで、色々準備も大変だったのですが、なんと撮影場所がアフターサンクスギビングでしまっていました・・・。がーん😨
そこから他の撮影場所に移動・・・という案も出ましたが、色々考えて日を改めることに。(ほんとすみません💦
その日はラーメンを食べて帰りました。
また、後日仕切り直し撮影会です。。