お得情報。
September 14, 2021
Costco - Deals Today
New Costco Members Onlyですが、コスコ会員になると40ドルのショップカードと250ドル以上購入の時にだけ使える60ドルのクーポンコードがもらえるキャンペーンをやっています。
今まで使ったことのないEmailで登録すれば大丈夫です
Costco Gold Star + $40 Shop Card & $40 Off $250+ Coupon $60 (Auto-Renewal Required)
チェックアウトのときに「GRPMKT21」をいれて下さい
Promotion Ends: Sunday, Oct. 3, 2021
という情報でしたーーー!
今まで使ったことのないEmailで登録すれば大丈夫です
Costco Gold Star + $40 Shop Card & $40 Off $250+ Coupon $60 (Auto-Renewal Required)
チェックアウトのときに「GRPMKT21」をいれて下さい
Promotion Ends: Sunday, Oct. 3, 2021
*To receive the new member incentive use the single-use promo code on the checkout page when entering your payment information. (Note: You will see a $0.01 deduction on your membership cost after the promo code is entered. This indicates that your promo code has been accepted and you will receive the promotion incentive.)
という情報でしたーーー!
July 30, 2021
SodaStreamの落とし穴
SodaStream。買ってよかったものの一つです。1リットルあたり25セント程度で炭酸水を作ることができます。私も炭酸水が大好きで、これを買ってからいっぱい飲むようになったので、お通じがかなり良くなりました!
でーすーが、SodaStreamのガスタンクのエクスチェンジをやってくれるお店がなーーい!昔はターゲットとか、walmartでもやってくれてたそうですが、もうやってないとのこと。ネットでできますが、エクスチェンジ料が15ドル+送料。はっきりいって高い!
同じことを思う人は、たくさんいるみたいでHackingを色々考える人がいるのね〜〜〜!!!

(C)Wired
そのハック方法とは、ペイントボール用のCO2タンクを使うということ!
ペイントボール用のCO2ボトルは、たった5ドルで、ペイントボールショップやスポーツオーソリティのようなスポーツ用品店でリフィールしてくれます。
Amazonには、もうそれ用に売ってるタンク+アダプターもあります 笑
という情報でした・・・。at your own riskでよろしくお願いします。笑
こういうのが怖い方は、12ドルでrefillしてくれる場所もあります。
https://fizzfill.com/
※予約制です。
あ、そういえば、SodaStreamで今サイバーセールやってるみたいです。スターターキットがなんと$49.99。やす。Rakutenを使えば+2.5% cash backです☻
でーすーが、SodaStreamのガスタンクのエクスチェンジをやってくれるお店がなーーい!昔はターゲットとか、walmartでもやってくれてたそうですが、もうやってないとのこと。ネットでできますが、エクスチェンジ料が15ドル+送料。はっきりいって高い!
同じことを思う人は、たくさんいるみたいでHackingを色々考える人がいるのね〜〜〜!!!

(C)Wired
そのハック方法とは、ペイントボール用のCO2タンクを使うということ!
ペイントボール用のCO2ボトルは、たった5ドルで、ペイントボールショップやスポーツオーソリティのようなスポーツ用品店でリフィールしてくれます。
Amazonには、もうそれ用に売ってるタンク+アダプターもあります 笑
という情報でした・・・。at your own riskでよろしくお願いします。笑
こういうのが怖い方は、12ドルでrefillしてくれる場所もあります。
https://fizzfill.com/
※予約制です。
あ、そういえば、SodaStreamで今サイバーセールやってるみたいです。スターターキットがなんと$49.99。やす。Rakutenを使えば+2.5% cash backです☻
April 22, 2021
コロナ渦のディズニーランド

息子のお誕生日当日に、ディズニーランドのチケットを買ってあげることにしました。以前は誕生日無料だったんですけどねーー今はやってみないみたいです。しょうがないですね、時代ですね
入場制限をしているので人口密度が低いディズニーランドを味わえるかもしれません。
チケット販売が再開されたばっかりの時は、数時間もwaiting listで待たされ順番が回ってきても時間制限以内に購入しなければ、また待ち直しというカオスな状態だったみたいですが、今はもう普通に買えます。待ち時間も時間制限もありません。
ただちょいと買い方に癖があります。
普通に日にちを指定して日数、1パークのみorホッパーかどうか指定し、お金を払うと無事チケットがPDFで送られてくるのですが
そのPDFに「Additional Park reservation required」と書いてあります。買った日付は書いてありますが、いつ行くかとかは、そのPDFには書いてありません。
???
どうやら、いつ・Disneyland Park or Disney California Adventure Parkに行くのか等を別に日付指定・予約を取らないといけないらしいです😅
・ディズニーランド・パーク
https://disneyparks.disney.go.com/jp/disneyland/destinations/disneyland/
・ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク
https://disneyparks.disney.go.com/jp/disneyland/destinations/disney-california-adventure/
アドベンチャーパークに行こうかなー。どうしようかなーと悩んでいるとスタートに戻ってしまいました。日付指定の予約は、若干の時間制限があるぽいです。
QRコードが送られて来たら完了です
我が家は、息子の今年の誕生日は日曜日なので、一番高い日。3人家族で500ドル近く・・・😨
少しでも安くするために、Sam's ClubでDisney Gift Cardの500ドル分を購入しました。485ドルくらいでした。プラス、Rakuten※旧Ebatesで、4ドルくらいキャッシュバック。パーキング代が浮きました✌
後は、アプリ入れておきましょう〜!
https://disneyland.disney.go.com/guest-services/download-disneyland-mobile-app/
レストランの予約とか、地図を見たりとか便利でしたよ
パパは、ディズニーランド自体ほぼ初めてなので、(前行った時は社員旅行で、入り口近くでずっと人間ウォッチングをしていたらしい😂)楽しい思い出に変わりますように。
息子も前行った時は、プーさんの乗り物でさえ号泣でしたがどうなることやら😁
どのくらい空いてるのか、ワクワクドキドキです。またレポートしますね