ごあいさつ。
July 04, 2018
キノバースデー。
6月は、キノのバースデーマンスということでなにかと出費がかさみますがw
2歳になったので盛大にお祝いしてあげました。

2歳のバースデーなんて覚えてないわよーなんて話をよく聞くんですが
それにかこつけて集まりたいわねということで、たくさん人を招待してBBQパーティを。

わたしたちからのプレゼントは、豪華なホットウィールのガレージ!
高かったけど。。
Subaruのプレイルームに置いてあって、いろんな年齢の子が食いついてたし、長く遊べるのかなと思って・・・。
今後のプレゼントは、ミニカーでいいかしらとか思っていたり。( ´ 艸` )

2歳になったので盛大にお祝いしてあげました。

2歳のバースデーなんて覚えてないわよーなんて話をよく聞くんですが
それにかこつけて集まりたいわねということで、たくさん人を招待してBBQパーティを。

わたしたちからのプレゼントは、豪華なホットウィールのガレージ!
高かったけど。。
Subaruのプレイルームに置いてあって、いろんな年齢の子が食いついてたし、長く遊べるのかなと思って・・・。
今後のプレゼントは、ミニカーでいいかしらとか思っていたり。( ´ 艸` )
大変喜んで、毎日遊んでおります。男の子は車好きですね

いっぱいのギフトに囲まれて、るんるんな乙くん。健やかに大きくなっておくれ!

嬉しそうにわぁ〜っと喜んでくれました!
今年のケーキはボンジュールさんのフルーツケーキ!ケーキトッパーをam͜a͉zonでゲットしてkinotoって書いてもらいました♪
誕生日当日にロウソク、フーって吹き消せたけど、パーティでは忘れちゃったかな〜(´ω ` )美味しいケーキでした!
いっぱいのギフトに囲まれて、るんるんな乙くん。健やかに大きくなっておくれ!

August 09, 2016
無事NICU卒業
8/7/2016、1か月と10日で無事にNICU卒業しました
6/27/2016に、30weeksで頭のサイズ:28cm、身長42cm、体重1670gで産まれた我が子も
頭のサイズ:32cm、身長47cm、体重2765gまで成長しました。
気持ち的には、今日がkinoの誕生日です
大きさも、2760gとほぼ一般的な赤ちゃんのサイズまで成長して無呼吸なんかの問題も一応解決。ようやくお家に連れて帰れます。
NICUでは、ものすごい優等生だったみたいで(扱いやすかったぽい)みなさんに可愛がってもらって、帰るときはなかなか引き渡してもらえなかったですw

日本語で話しかけてくれてたナースさんと♪
今はまだ寝てばっかりで、ブログが更新できる余裕がありますがwそれでも育児はとにかく付きっきりで大変です
世の中のお母さま方は、これをあんなに辛い産後の中でやるなんて尊敬^^;
しかも、NICUで授乳方法、入浴のさせ方、オムツの替え方、みっちり練習した上でのスタートなので、かなり恵まれてるはず。
旦那さんと協力してkinoを育てていこうと思います


iPhoneのアルバムの中はすでにkinoだらけですw
6/27/2016に、30weeksで頭のサイズ:28cm、身長42cm、体重1670gで産まれた我が子も
頭のサイズ:32cm、身長47cm、体重2765gまで成長しました。
気持ち的には、今日がkinoの誕生日です
大きさも、2760gとほぼ一般的な赤ちゃんのサイズまで成長して無呼吸なんかの問題も一応解決。ようやくお家に連れて帰れます。
NICUでは、ものすごい優等生だったみたいで(扱いやすかったぽい)みなさんに可愛がってもらって、帰るときはなかなか引き渡してもらえなかったですw

日本語で話しかけてくれてたナースさんと♪
今はまだ寝てばっかりで、ブログが更新できる余裕がありますがwそれでも育児はとにかく付きっきりで大変です
世の中のお母さま方は、これをあんなに辛い産後の中でやるなんて尊敬^^;
しかも、NICUで授乳方法、入浴のさせ方、オムツの替え方、みっちり練習した上でのスタートなので、かなり恵まれてるはず。
旦那さんと協力してkinoを育てていこうと思います


iPhoneのアルバムの中はすでにkinoだらけですw
August 01, 2016
baby welcoming & house warming party
ベイビーシャワー&ハウスワーミング
一生懸命この日のために頑張って引越し・リモデル・お掃除頑張って準備。
当日ミカちゃんが可愛く飾り付けしてくれました♪




可愛い( ´艸`)♡
45人くらいの人がきてくれて、ワイワイBBQ。スティーブがずっと肉焼いてくれて感謝かんしゃ。

いーーっぱいのギフト
自分のベイビーシャワーが開けるっていうのは、なんだか嬉しいですね。ベイビーシャワーはママにとって特別な会なのかもしれないですね♪( ´艸`)早産だったので産まれてしまってからの会で、「ベイビーウェルカミング」になってしまいましたが、皆さんにお祝いしてもらってとてもとても嬉しかったです^^
ほんとにありがとうございました。育児がんばります♪子育て落ち着いたらまたお越しくださいませ♪( ´艸`)
一生懸命この日のために頑張って引越し・リモデル・お掃除頑張って準備。
当日ミカちゃんが可愛く飾り付けしてくれました♪




可愛い( ´艸`)♡
45人くらいの人がきてくれて、ワイワイBBQ。スティーブがずっと肉焼いてくれて感謝かんしゃ。

いーーっぱいのギフト
自分のベイビーシャワーが開けるっていうのは、なんだか嬉しいですね。ベイビーシャワーはママにとって特別な会なのかもしれないですね♪( ´艸`)早産だったので産まれてしまってからの会で、「ベイビーウェルカミング」になってしまいましたが、皆さんにお祝いしてもらってとてもとても嬉しかったです^^
ほんとにありがとうございました。育児がんばります♪子育て落ち着いたらまたお越しくださいませ♪( ´艸`)
July 09, 2016
引越し
キノが、出てくる前にと始めた引越し計画。
会社の引越しに伴い、泣く泣くハイランドパークの家を出ることにしたのですが、いや〜引越しって大変w
お金のことや、引越し先のお家の住居人とのトラブルがあったり色々長引いちゃって、予想より少し遅く引越し開始!
お腹にキノはいないし、NICUに入っててくれてるのでよかったかもと思いつつも、重いものを持つとお腹がキリキリ痛むのでwあまり動けないのは一緒ですがw明日、ガーデナー市へ引っ越します(`-´ )ゞ
ながーーーい間、バレーに住んでいたので、ガーデナー(若干海より)は寒い!!!冷え性なのに大丈夫かと今から心配ですが、夏も冷房いらないくらいみたい。

二階建て♪近くにバスケコートやれあって、閑静な住宅街です。ご近所さんが日本人が多くて、早速色々教えてもらっていい人ばかりで良かったです
さーて、引っ越し&もろもろ修理がんばるぞー!7/30、キノWelcomingとHouse welcomingをやるので良かったら是非ぜひ♪
会社の引越しに伴い、泣く泣くハイランドパークの家を出ることにしたのですが、いや〜引越しって大変w
お金のことや、引越し先のお家の住居人とのトラブルがあったり色々長引いちゃって、予想より少し遅く引越し開始!
お腹にキノはいないし、NICUに入っててくれてるのでよかったかもと思いつつも、重いものを持つとお腹がキリキリ痛むのでwあまり動けないのは一緒ですがw明日、ガーデナー市へ引っ越します(`-´ )ゞ
ながーーーい間、バレーに住んでいたので、ガーデナー(若干海より)は寒い!!!冷え性なのに大丈夫かと今から心配ですが、夏も冷房いらないくらいみたい。

二階建て♪近くにバスケコートやれあって、閑静な住宅街です。ご近所さんが日本人が多くて、早速色々教えてもらっていい人ばかりで良かったです
さーて、引っ越し&もろもろ修理がんばるぞー!7/30、キノWelcomingとHouse welcomingをやるので良かったら是非ぜひ♪
June 27, 2016
ご報告
カイザーのレイバー&デリバリーにて、2016年6月27日 午後9:15に1675gの男児を出産いたしました!
切迫早産というやつで、しばらくはNICUの保育器生活です。
茶色の下りものと前駆陣痛がきてしまって、病院にいったら、本陣痛や鮮血・破水などがあったらおいで〜と抗生物質だけ貰って追い出されw次の日は会社に行ったんですが、夜、息もできないくらいの陣痛が^^;
触診してもらうと2cmほど子宮口が開いてるとのことだったので出産の方向へ行くとのこと。
ただまだ30週だったので、マグネジアムという点滴を打って様子をみながらなるべくお腹の中に赤ちゃんがいてくれるようにしますよーとのことだったのですが、マグネジアムが辛い。。。
ベッドに磔
トイレはカルーテル
ごはんは汁もののみ

陣痛に耐えながら、ただただお腹の子供が大きくなるのを待ちます。マグネジアムを止めると陣痛がやばーい!!そんなことを繰り返す4日間。9cm子宮口が開いたので、げっそりしたままお産へ。
エピ(麻酔)を投入!
痛くない!!!そのまま1時間で出産してしまいました。麻酔なしでやったおかーさんたちを尊敬。。。そのままだったら気を失ってたかも
無事産まれてきた我が子はとっても小さくて可愛いです♡

小さく産んで大きく育てる!ですね!とりあえず無事産まれてきてくれて一安心でした。よかったよかった。・゜・(ノД`)・゜・。
しばらくは保育器の中ですが、きっと大丈夫でしょう!( ´艸`)♡我が息子をよろしくお願いします!続きを読む
切迫早産というやつで、しばらくはNICUの保育器生活です。
茶色の下りものと前駆陣痛がきてしまって、病院にいったら、本陣痛や鮮血・破水などがあったらおいで〜と抗生物質だけ貰って追い出されw次の日は会社に行ったんですが、夜、息もできないくらいの陣痛が^^;
触診してもらうと2cmほど子宮口が開いてるとのことだったので出産の方向へ行くとのこと。
ただまだ30週だったので、マグネジアムという点滴を打って様子をみながらなるべくお腹の中に赤ちゃんがいてくれるようにしますよーとのことだったのですが、マグネジアムが辛い。。。
ベッドに磔
トイレはカルーテル
ごはんは汁もののみ

陣痛に耐えながら、ただただお腹の子供が大きくなるのを待ちます。マグネジアムを止めると陣痛がやばーい!!そんなことを繰り返す4日間。9cm子宮口が開いたので、げっそりしたままお産へ。
エピ(麻酔)を投入!
痛くない!!!そのまま1時間で出産してしまいました。麻酔なしでやったおかーさんたちを尊敬。。。そのままだったら気を失ってたかも
無事産まれてきた我が子はとっても小さくて可愛いです♡

小さく産んで大きく育てる!ですね!とりあえず無事産まれてきてくれて一安心でした。よかったよかった。・゜・(ノД`)・゜・。
しばらくは保育器の中ですが、きっと大丈夫でしょう!( ´艸`)♡我が息子をよろしくお願いします!続きを読む
May 19, 2016
ご報告。
おかげさまで、ただいま妊娠7ヶ月でございます。
お腹もだいぶ目立つようになって来たので、一旦ご報告とさせて頂きました次第です。
実は2回目の妊娠でございます。
1回目は残念ながら胎芽が確認されず初期流産となってしまいました。
その後、3年弱なかなか子宝に恵まれず、そろそろそれ専門の病院へ行こうと思っていた矢先にやってきた親孝行の子供です。( ´ 艸` )
妊娠報告って難しいですね。現時点の報告もまだ早すぎるかしら‥とも思っていたり。
1回目の時、流産するなんて思ってもいなくてうっかり数名に報告したところ、もう誰が知ってるかわからないくらい広まってて「おや〜?なかなかお腹が大きくならないなぁ」と思われていたことでしょう。。
なので今回は、慎重に行うことにしました。反省。。
つわりの時期は言えないし、言わないでいる手前休めないし辛いし、痒いし(妊娠性掻庠)で言わないでいるのも、正直大変でした。

今から容体が急変する可能性もありますがw見守っていただけると嬉しいですw
7/30にベイビーシャワーというものをする予定です。もしご参加されたい方は、お知らせ下さい♪お料理いっぱい用意してお待ちしております♪♪
Evite
http://evite.me/9NNubEnpdW
お腹もだいぶ目立つようになって来たので、一旦ご報告とさせて頂きました次第です。
実は2回目の妊娠でございます。
1回目は残念ながら胎芽が確認されず初期流産となってしまいました。
その後、3年弱なかなか子宝に恵まれず、そろそろそれ専門の病院へ行こうと思っていた矢先にやってきた親孝行の子供です。( ´ 艸` )
妊娠報告って難しいですね。現時点の報告もまだ早すぎるかしら‥とも思っていたり。
1回目の時、流産するなんて思ってもいなくてうっかり数名に報告したところ、もう誰が知ってるかわからないくらい広まってて「おや〜?なかなかお腹が大きくならないなぁ」と思われていたことでしょう。。
なので今回は、慎重に行うことにしました。反省。。
つわりの時期は言えないし、言わないでいる手前休めないし辛いし、痒いし(妊娠性掻庠)で言わないでいるのも、正直大変でした。

今から容体が急変する可能性もありますがw見守っていただけると嬉しいですw
7/30にベイビーシャワーというものをする予定です。もしご参加されたい方は、お知らせ下さい♪お料理いっぱい用意してお待ちしております♪♪
Evite
http://evite.me/9NNubEnpdW
January 05, 2016
寝正月
お正月三が日はいかがお過ごしだったでしょうか?
私共は、おせちを作ったのはいいものの、なかなかなくならないのでお雑煮とおせち料理を立て続けに食べ、飽きたのでちょっとハンバーガーを食べに行くくらいの外出という体たらくぷりでございましたw

なんちゃっておせち。
そんな3日目、さすがに高野山寺院くらいには行こうと重たい腰をあげ、そのタイミングでB様からモントレーパークに行こうとお誘いがあったので、やっと外出らしい外出してきました。

おみくじは見事にふたりとも大吉★
今年は、ドジャースにマエケンも来るし、キングスも調子いいし、良い予感しかしません(´∀`*)
モントレーパークでは飲茶飯と漢方を購入。
だらだらが祟って、さっそく腰を痛めましたwとほほ。いい年にいたしましょう
私共は、おせちを作ったのはいいものの、なかなかなくならないのでお雑煮とおせち料理を立て続けに食べ、飽きたのでちょっとハンバーガーを食べに行くくらいの外出という体たらくぷりでございましたw

なんちゃっておせち。
そんな3日目、さすがに高野山寺院くらいには行こうと重たい腰をあげ、そのタイミングでB様からモントレーパークに行こうとお誘いがあったので、やっと外出らしい外出してきました。

おみくじは見事にふたりとも大吉★
今年は、ドジャースにマエケンも来るし、キングスも調子いいし、良い予感しかしません(´∀`*)
モントレーパークでは飲茶飯と漢方を購入。
だらだらが祟って、さっそく腰を痛めましたwとほほ。いい年にいたしましょう
December 31, 2015
November 11, 2015
日本旅行 後編戦
ランダム日記。
日本最後の1週間は鹿児島の実家で過ごしました。


お父様がこのでっかい車を貸してくれたので、旦那さんと釣り三昧!
しかーーーーし!錦江湾は死の海と化していました(´・ω・`)・・・釣れない・・クサフグとネンブツダイしか釣れないではないか。

お友達のInstagramで1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額と聞いて、GO!なんとこの量で300円程度と破格でした…。

旦那さんの髪の毛で編みこみの特訓★
まだまだ上手に出来る日と出来無い日があるのよねん。難しい。自分で自分の編みこみが出来る日は来るのか!?

帰るたびにお世話になってる陽気なおじさん一家。美味しいご飯がまわりました。前回帰った時は、お腹にいたお子が産まれていてメロメロ。ちょー可愛いです。この後、おじさんを2日ほど借りて釣りに行くも撃沈w

りょうくんが、なんと鯛ラバ(フォール)で、ヤズとネイゴをゲット。45cmでした
運だとか言うけど、なんだかんだで釣果出してくる当たりはさすが、実家に滞在中はほとんど釣りビジョンをみているだけある!wほんとにずっと見てましたよ

ベタに城山から桜島観光。( ´ 艸` )ここからの桜島はわっぜかっこいいです(๑•̀ㅂ•́)و✧

お父さんとお母さんと3人でイオンモールへ。適当に入った串揚げ店。チョコレートフォンデュとかもあって盛り上がりましたよ。

中学校の同窓会を私の帰国に合わせて、開催していただきました♪ほとんどの人が中学校卒業ぶりだったので、みんな成長してる!男の子はボウズだっただけになかなかショッキング!( ´ 艸` )ww
しゃべりすぎ&飲み過ぎで、まだ気持ち悪いです。
おかげさまで、最近facebookの正しい使い方を最近しています。

伊集院へ平野耕太さんの原画展を見に♪多分先生だと思われる方がウロウロしていましたw声を書けたい気持ちをぐっとこらえ(怒られそうだったから)ふろしきを購入して、温泉へ。

ゆるりの湯。温泉あんまり好きじゃないですが(大人数で入るのが苦手)素敵な家族風呂があるので、ここはオススメです

お母様が愛してやまない一平寿司へ。枝元家と会食。大変美味しゅうございました

帰りの飛行機で朝ごはんがなんと吉野家wwあちらこちらで皆のシャッター音が。面白かったんでしょうね♪ひさびさの牛丼は、おいしかったですよ〜。


アインさん!!!!!
ドアをぶち破って、外に出てたらしいw(みーちゃんありがとうw)
相当寂しかったのか、帰ってくると声が潰れるほど、ミャーミャー言いながらモミモミしてましたwごめんね><アインさん。
というわけで帰ってまいりました。
LAは寒いです。
もうすでに、ホームシックです。(´・ω・`)
追記:
旦那さんが、#毎日缶コーヒーと面白いポストをしているので見てみてください。( ´ 艸` )
日本最後の1週間は鹿児島の実家で過ごしました。


お父様がこのでっかい車を貸してくれたので、旦那さんと釣り三昧!
しかーーーーし!錦江湾は死の海と化していました(´・ω・`)・・・釣れない・・クサフグとネンブツダイしか釣れないではないか。

お友達のInstagramで1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額と聞いて、GO!なんとこの量で300円程度と破格でした…。

旦那さんの髪の毛で編みこみの特訓★
まだまだ上手に出来る日と出来無い日があるのよねん。難しい。自分で自分の編みこみが出来る日は来るのか!?

帰るたびにお世話になってる陽気なおじさん一家。美味しいご飯がまわりました。前回帰った時は、お腹にいたお子が産まれていてメロメロ。ちょー可愛いです。この後、おじさんを2日ほど借りて釣りに行くも撃沈w

りょうくんが、なんと鯛ラバ(フォール)で、ヤズとネイゴをゲット。45cmでした
運だとか言うけど、なんだかんだで釣果出してくる当たりはさすが、実家に滞在中はほとんど釣りビジョンをみているだけある!wほんとにずっと見てましたよ

ベタに城山から桜島観光。( ´ 艸` )ここからの桜島はわっぜかっこいいです(๑•̀ㅂ•́)و✧

お父さんとお母さんと3人でイオンモールへ。適当に入った串揚げ店。チョコレートフォンデュとかもあって盛り上がりましたよ。

中学校の同窓会を私の帰国に合わせて、開催していただきました♪ほとんどの人が中学校卒業ぶりだったので、みんな成長してる!男の子はボウズだっただけになかなかショッキング!( ´ 艸` )ww
しゃべりすぎ&飲み過ぎで、まだ気持ち悪いです。
おかげさまで、最近facebookの正しい使い方を最近しています。

伊集院へ平野耕太さんの原画展を見に♪多分先生だと思われる方がウロウロしていましたw声を書けたい気持ちをぐっとこらえ(怒られそうだったから)ふろしきを購入して、温泉へ。

ゆるりの湯。温泉あんまり好きじゃないですが(大人数で入るのが苦手)素敵な家族風呂があるので、ここはオススメです

お母様が愛してやまない一平寿司へ。枝元家と会食。大変美味しゅうございました

帰りの飛行機で朝ごはんがなんと吉野家wwあちらこちらで皆のシャッター音が。面白かったんでしょうね♪ひさびさの牛丼は、おいしかったですよ〜。


アインさん!!!!!
ドアをぶち破って、外に出てたらしいw(みーちゃんありがとうw)
相当寂しかったのか、帰ってくると声が潰れるほど、ミャーミャー言いながらモミモミしてましたwごめんね><アインさん。
というわけで帰ってまいりました。
LAは寒いです。
もうすでに、ホームシックです。(´・ω・`)
追記:
旦那さんが、#毎日缶コーヒーと面白いポストをしているので見てみてください。( ´ 艸` )