つまらない話。

September 29, 2023

茗荷一年目

旦那さんの会社の方で畑を持ってる方がいて、ちょいちょい野菜をくれるのですが、2月頃にみょうがの根っこ6本くらいを頂きました🙌

我が家には、スプリンクラーが偏ってビシャビシャになるくらいに水がかかるところがあって、しかもそこが日当たりが悪いんですよ。茗荷にぴったりだなーと思っていたのです。

IMG_9130

プランターの底にスクリューで穴を開けてもらって水はけを良く。

IMG_3282

最初は、虫に食われたりするトラブルもありましたがスクスクと何も特に手入れもせず。夏休みの日本一時帰国中も全然問題なく、ほったらかしで育ってくれました。たまに鶏糞を与えるだけ。

みょうがは多年草で病害虫にも強く、一度植えると毎年繰り返し収穫できる野菜です。1年目はそこまで収穫がないと聞いていましたが、、、

S__17383428

結構立派な茗荷が収穫出来ました🥰

収穫後、みょうがは枯れて茎が倒れるので株元を刈り取り根を残しておき、引き続き定期的に水やりをして球根が枯れないようにすると翌年春に再び新芽が顔を出すそうです。

11月〜1月の休眠期に入ったら水やりは控え気味にし、寒い時は水やりもストップしないといけないとのことなので、どこかにうつさないとだな・・🤔2〜4月になったらまた成長しだすそうです。

みょうが料理の食べ方なんですが、
EfWjIfuXYAYurG_

薬味はもちろんのこと。

F46kwCsbwAAORt1

天ぷらも美味しいです。

F46kwCrboAAw2MG

ところで↑この天ぷら、揚げない天ぷら粉というので作ってみました。フライパンで焼くだけ。火が通りやすいように具は薄くしないといけませんが、ちゃんとサクサクの天ぷらができました。

みょうがの入った卵焼き、お味噌汁もいいですね。

来年もっといっぱい出来たら、株分け欲しい人♫いるかな?
日本では百均でも買えるそうですね。すごい!

aya_welcom at 04:16|PermalinkComments(0)clip!

September 26, 2023

無料のCovidテスト

またまたまた、COVID Home Testsがもらえるようです。2packsを2個かな?USPSからオーダー出来ます。

https://www.covid.gov/tests

配るほど、たくさん持ってたんですけど
一度covidにかかるとたーっくさん必要だし、前回もらったものは日付も古くなってきて線がでないものもあったりで非常に助かりますね

有効期限の延長も発表されています
https://www.fda.gov/medical-devices/coronavirus-covid-19-and-medical-devices/home-otc-covid-19-diagnostic-tests#list

また流行っているみたいなので、ご自愛くださいませ。

aya_welcom at 05:07|PermalinkComments(0)clip!

September 20, 2023

Dolly

dolly-logo-feature

Dollyというサービスがあります。
FacebookのMarket Placeとかの個人売買で買ったもの、大型荷物1個のMoverや、引っ越しを手伝ってくれたりするサービスです。友人にソファーを譲ってもらったので今回始めて利用してみました。

運びたいもの、送り元・送り先の住所を入力するだけで簡単見積もり。例えばソファーとかなら160〜190ドルくらいで持ってきてくれるみたいです。

びっくりしたのは、この人がやりますって決まるまでに何回か、6時だったらどうだ?とか言う交渉や、もっと詳細を教えてくれとか直接テキストが来ること。もっとスマートに出来ないもんなんでしょうか😂😂

結局あーだこーだ言ってくる人はNever mindと言われてキャンセルで、よろしくお願いしますとだけ言ってきた人が来てくれました😂迷子になって40分ほど遅れてきましたが(そのくらいはアメリカでは許容範囲)、とっても気さくで仕事も早い人だったみたいです。

車だったり、腰の心配をせずに持ってきてくれるのはありがたいですね。ちょっと前は、craigslistで引っ越しを手伝ってくれる人を見つけて、お願いしたりしたもんでした。やすかったけど、来なかったりしたな・・・😂Dollyは評価が付くしサポートもあるので、その辺は大丈夫だと思います。いい時代になったもんです。

大型家具を捨てたりするサービスもあるみたいです。

チップをお忘れなくー!

リファーラルコードです。良かったら。
Share Dolly, get $10:
https://book.dolly.com/referred-by-friend/AE35482146571


おまけ:
関係ないけど、粗大ごみを捨てるので思い出しましたがGardena Cityは、外に置いとくだけで持っていってくれる日があるみたいです。イイーー!!!


aya_welcom at 16:55|PermalinkComments(0)clip!

August 22, 2023

ハリケーン一過

ハリケーン一過、青い空が少し見えてきました。皆様ご無事だったでしょうか

ハリケーンというか、トロピカルストーム、やや強い雨に格下げされましたが、とにかくずーっとずーっと雨が降っていたので、水はけの悪いアメリカ、各所で被害があったようです。

Untitled-1

Palm Springs

la-river

LA River

dodgers

Dodgersスタジアム

death-valley

Death Valley

車にひっぱってもらって道路に溜まった水たまりで水上スキーやってる人もいるし、カヌーもいるしで、アメリカは面白いですね😆デマ動画もいっぱい出回ってますが。

一方我が家は、特に被害がありませんでした。強風がなかったのが何よりでした。

月曜日は、LAUSDは学校休みになりました・・。
苦渋の決断だったそうですが、これだけ何もないとただの雨で学校休みになったみたいでピンとこない・・・。LAUSDも広いので、それなりに被害があったところがあったのだなと思い込ませることにしました。

子供の食事が心配な人は、Grab and Go ロケーションが発表されてました >>
11:30 a.m. to 2:00 p.m.の間だそうです。

まだまだ、これから雨が続くネバダ州などに大きな被害がありませんように🙏

aya_welcom at 02:04|PermalinkComments(0)clip!

August 20, 2023

ハリケーン

F36QvG5XMAAPS88

ハリケーンが近づいております。日・月に上陸予定です。

ハリケーンとして上陸すれば、1858年ぶり、熱帯低気圧としては、1939年以来とのことですからほんとに稀なことらしいです。

(追記)と書いた後に↓この記事を見かけました。稀なことには代わりはないですが、一応
October 1858: San Diego, hurricane
September 1939: Long Beach, tropical storm
September 1976: San Diego, tropical storm
September 1997: Between Blythe and Needles, tropical storm


カリフォルニアに着く頃には、熱帯低気圧になってるとの予想ですが、とにかく雨がすごいとの予報。1年分の雨(4インチ程度)が、この日・月で降るかもとのこと。

ただでさえ、雨に弱いLA。水はけも悪いし、この間のPVの地すべりの件もあるし、フリーウェイも水たまりだらけになること必須だし、ターゲットもこないだ天井落ちてたし、、、色々心配です。

とりあえず、バッテリーチャージして、ガソリンは満タンにして、水貯めて、冷蔵庫にペットボトルのアイスをいっぱい作りました(もし停電したら、冷蔵庫にいれると良いらしいです)。

備えあれば憂いなしですからね。

ドジャースもエンジェルスも、日曜日のスケジュールをキャンセルして、本日ダブルヘッダーなんだとか!選手の皆様、お疲れ様です。

http://angels.com、またはエンゼルスのボックスオフィスでチケットを購入したファンは、空席状況に応じて、代替試合のチケットと等価交換することができるとのこと。
http://angels.com/rain


そういえば、日曜日お友達の誕生日会なんだけど、、、朝9時に変更します!とメールが来ていたけど。行けるのかしら😅💦

なにもないことを祈ります🙏

AlertSouthBay: Regional Alert- Tropical Storm Hilary:
https://member.everbridge.net/311578402488335/notif/LmzzE7CBo

NWS Southern Region Tropical Webpage:
https://www.weather.gov/srh/tropical?office=lox

ハリケーンに備える:
https://www.ready.gov/ja/hurricanes

Saffir-Simpson Hurricane Wind Scale:
https://www.weather.gov/mfl/saffirsimpson#:~:text=The%20Saffir%2DSimpson%20Hurricane%20Wind,loss%20of%20life%20and%20damage.

aya_welcom at 07:16|PermalinkComments(0)clip!

April 12, 2023

大谷さんと八村さん

日本からのおともだちが来てくれたので、大谷さんと八村さんを見に行ってきました♫

Angels大谷さんの試合(3/27)は、vs ドジャース戦。Exhibitionマッチです。
珍しく道が空いてるなぁと思っていたら、時間を間違えて6時半に着きました・・😂😂6:07からだった。まぁしょうがない。

FsR_r9WaQAA7knc

FsR_r9XaYAAS1d1

ただ息子が体調不良で可愛そうでした。(今流行の喉がものすごーい痛い風邪ぴき)
元ガッテン寿司、小僧寿しで大好きなお寿司と鉄火巻を買っていったのですが、鉄火巻2本でゲロゲロ吐いてしまいました。

周りの人が心配して、ウェットティッシュとかくれました。ああああ😭ほんと皆さんありがとうございました。おかげさまで、次の日はケロッとしてました。

どっちが勝っても嬉しいんですが、4-7でエンジェルスが勝ちました♫ホームランも何本か出て、大変おもしろい試合でした♫


FsKvfujaIAEa6Nv

Lakers八村さん観戦は、3/26のLakers vs Chicago Bulls戦。

最初は、一番上の席で1人90ドルくらいだったのに取らないでいたらどんどんどんどん高くなるチケット。結局160ドルで、子供の分は諦めて、Aちゃんに子守をお願いすることに。

338155665_6006322506130014_4287018882327051200_n

Crypt Arenaは小さなパース以外持ち込みがなーんにも出来ないので、外でホットドッグをサクッと食べることに。昔はこのホットドッグ4ドルくらいだったと思うんだけど、お水とホットドッグで10ドル。。物価が上がってることを思い知らされました😣

337911395_176480091462010_749470910539804833_n

ホッケーもかっこいいけど、バスケも負けないくらいかっこいい会場の照明パフォーマンス

結局この試合は、八村さんは出ることはなかったのですがずっとベンチにいたので見ることは出来たし、何よりずっと怪我で出ていなかったレブロンが復活した初試合。途中出場でしたが、大きな喝采の中、チョークトスが行われました。

レイカーズ、プレーオフ出場決定おめでとうございます🙌
この試合を見てて、信頼の置ける選手ばっかり使ってるなぁと。もっと控えの選手を使ったらいいのになぁと思います!5人くらいのメンバーがほぼフルで出場してて、スタミナがすごいのはたしかにそうなんですけどね。

連日のスポーツ観戦楽しかったです!アメリカならではの規模と思います!

両親にも遊びに来てもらいたいなぁ〜!

aya_welcom at 12:02|PermalinkComments(0)clip!

March 13, 2023

Patagonia

IMG_2787

実は先日のキャンプで、焚き火が引火してパパにクリスマスであげたパタゴニアのフリースが燃えてしまったのです。(火傷がなくて何より)

なかなか大きな穴なので、どうしようかなーと思っていたら「パタゴニア無料で修理してくれるよ」とのこと。

えーー。っとこっちの過失なのに、そんな馬鹿な。と半信半疑でパサディナの店舗へ。(なんとなくパサディナの人の方が親切かな・・・と思って😂)

するとなかなかの人が修理・返却で並んでいました。お店にいた人の8割が商品を持って来店している感じ。ここで私もだいぶ気が楽に😂😂

店員さんに、修理したいんだけどーっていうと
「パッチみたいになるかもしれないけどもちろん修理は出来るよ。それかこちらで引き取って変わりにパタゴニアで有効期限のないストアクレジットをあげるよ。買ったときの金額はこれだね(タグで判断)、+タックス分だから、これよりもうちょっとすると思うけど」

と、まさかの買った時の金額をそのまま返してくれるとの提案にびっくり。しかもREIで買ったのに!いいの?

いいディールだと思ったので、ストアクレジットにしてもらいました。で、そのクレジットで早速、お買い物。クラシック・レトロXを購入しました。

レトロX、いいですよ。風も通さないし。温かいカリフォルニアでは必要ないと思ってたけど、キャンプに行くからほしかったのです。

と、素晴らしいアフターケアを体験したレポートでした
パタゴニアが人気な理由は、このアフターケアあってこそなんでしょうね。

---

久しぶりのパサディナをウロウロしたあとは、色々新しく出来てる真新しいレストランを試したかったのですが、昔良く行ってたネパール料理屋さんへ

IMG_2826

IMG_2827

久しぶりのモモとカレー(食べかけでごめんなさい)。美味しかった🌟
辛くするソースをサイドで付けてほしいと言うと出てくる辛いソースがお気に入りです。

Himalayan Cafe
https://www.himalayancafe.net/

久しぶりのパサディナ、色々懐かしかったです

aya_welcom at 16:43|PermalinkComments(0)clip!

February 19, 2023

ChatGPT:オープンAIが開発した大型言語モデル

こんにちは、皆さん。

今回は、オープンAIが開発した大型言語モデル、ChatGPTについて紹介します。ChatGPTは、自然言語処理において最新の技術を駆使して、人間のように対話ができるAIです。

ChatGPTは、大量のデータを学習することで、人間のような対話を模倣することができます。そのため、質問応答システムやチャットボットなどのアプリケーションで、高い精度を発揮することができます。

また、ChatGPTはオープンソースで公開されているため、誰でも自由に利用することができます。そのため、AIを利用したアプリケーションを開発する際には、ChatGPTを活用することができます。

ChatGPTは、今後もAI技術の進化とともに、より高度な対話が可能になっていくことが期待されます。今後のAIの発展に注目が集まる中、ChatGPTがどのような進化を遂げていくのか、今後の展開にも注目が集まるでしょう。

以上、ChatGPTについて紹介しました。今後も、AI技術の進化に注目して、新しい情報をお届けしていきます。


...

まぁ、私っぽくない文章なので、分かった方もいるかと思いますが、ここまで↑全部ChatGPTが勝手に書いてくれた文章です。「ChatGPTを紹介するブログを買いて下さい」とお願いしたら書いてくれました。AIに仕事を取られる人も出てきそうな昨今です。

しかしある方が、ESLのクラスのグループワークで、4人中2人がこのChatGPTを使って提出してしまったそうで、連帯責任でグループ全員がクラスで最低点だったという話をしてました。。

Google translate やChatGPTはplagiarism(盗作)にあたるから、今回は警告だけど次回は学部長に報告して然るべき対応を取ると言われたらしいです。。検出ツールはいくらでもあるみたいなことだったそうです。
先ほど書いてもらった日本語も若干不自然な感じがするところがあるので、もしかしたらChatGPT特有な言い回しみたいなものが英語でもあるのかも?ズルはしないようにしましょう😂😂

それにしても、何がすごいって多分データを多国語で探して日本語に訳して返答していますよね。私は英語を勉強し始めた理由がヤフーとかで検索が出来るようになったばかりの頃に、英語で探すと文献数がたくさんあることに気づいて、これは英語が出来るようにならないと駄目だと思ったところからでした。今はもうその必要もないのかもしれません。(できるに越したことはないけど)

大型アップデートも控えていて、これからもデータ数が増えてますます賢くなるみたいなので、AIをうまく使い基礎知識はこういうのに任せて、人間はさらなる開拓が出来ると新しいジェネレーションでは、無理と言われてた難病解決なんか出来るかもしれないですね。

無料で全然遊べます!
https://chat.openai.com/

やってみてくださいー!面白い使い方を思いついたら、是非シェアしてくださいね

aya_welcom at 08:00|PermalinkComments(0)clip!

January 20, 2023

今月のガス代

今月からガス代あがるよー。とSoCalGasからメールが来ていて、FmpQKkraEAInAp5

Los Angeles Timesの記事(Link)にも「January bills are likely to be shockingly high」と書いてあったので多少セーブしてたのにこの値段。。

Screen Shot 2023-01-17 at 9.40.49 AM

びよーん⤴️⤴️⤴️142%上昇するとのこと💦

古いタイプの乾燥機、watertankなどを使ってる場合リベートを考慮して買い換えるのもありかもしれないですね。しかしそれにもお金がかかる・・。

https://www.socalgas.com/save-money-and-energy/rebates-and-incentives/natural-gas-appliance-rebates

なぜこんなに上がるのかというと、アメリカが2016年〜ガスの輸出ビジネスをしだして、世界市場に左右されるようになってしまったからなんだそうです。(後+工事代)

・・・戦争早く終わってくれないかな。。ガス代だけじゃなくて切実にそう願う🙏

さすがにこんなに上がると政府からの救済とかありそうだけど。あってほしいーー!!!😭🙏

aya_welcom at 02:57|PermalinkComments(0)clip!

January 19, 2023

お好み焼き会

IMG_2347

Kちゃんのお好み焼き食べたいなぁといつものキャンプメンバーで計画して我が家でお好み焼き会。

Kちゃんのお好み焼きはモダン焼きと広島焼きの中間みたいな感じで粉はほんとにちょこっと。ほとんどキャベツなのでもりもり罪悪感なしで食べれます。

卵が売ってない〜!とのことでギリギリサムズで2ダース6ドルで買えた我が家が提供。

IMG_2377

コリアンスーパー(1/15現在)

IMG_2381

トレジョに限ってはもう置いてない(1/15現在)

鳥インフルエンザウイルスの影響とのことです。さらにcage freeの卵しか販売できなくなるそうで、養鶏業者は病気の蔓延など管理がかなり厳しい状況みたいですね。4月までは続くかもしれないとのこと。

困ったもんだ〜。

Screen-Shot-2023-01-16-at-12.57.54-PM

私と旦那さんが、誕生日が近いということで、いつもお世話になっているH家からケーキとプレゼントのサプライズ!

IMG_2363

IMG_2365

そんな中途半端な年齢でめでたくもないに!「いつもお世話になっているから〜」とお祝いまで😭(H家は、アンティークのキャンプ用品を扱ってるお仕事をしているのです。)本当は誕生日マンスのランタンをプレゼントしたかったんだけど、1年年上のかなり状態いいものが手に入ったのでとアンティークランタンをプレゼントしてくれました😭😭😭

かなり嬉しい。

大事にします🙏🙏🙏毎日拝みます🙏😂

ありがとーーー♡

aya_welcom at 08:58|PermalinkComments(0)clip!
Recent Comments
プロフィール

あや。@ロス
出身地:鹿児島
生息地:カリフォルニア
続きを見る >>