January 11, 2025

ロサンゼルスの火事

色んな方が心配してメールやLINEをくださいます。ありがたい限りです。
とりあえず、私は大丈夫ですよっと。

Screenshot-2025-01-10-at-3.10.39 PM

家までは火事からは少し距離があって、灰や匂いがちょっときになる程度です。

鹿児島みたいに灰が積もってます。

Pasadenaは私が前住んでいたところです。避難してる人もいます。停電中の人もいます。お水も飲んでは行けない地域も出てきたようです。

https://www.fire.ca.gov/incidents
今のところ、12,300世帯が焼失し、9人死亡、放火魔1人逮捕、火事場泥棒も20人逮捕、水の買い占めも始まったみたいです。

悲しいニュースばかりですが、寄付なども盛んに行われているのを見るとアメリカのいいところだなぁと思います。


IMG_0059

LA全区域の携帯に避難してくださいっていうメッセージが送信されました。結局そのアラートはエラーだったのですが我が家の息子はそのアラートがとても怖かったようで、かなり慌てていたので、エラーなんだろうなぁと思いつつも、避難することを想像すると何を持っていけばいいのか全然準備ができてないんだなぁと。


People and pets
Papers, phone numbers and important documents
Prescriptions, vitamins and eyeglasses
Pictures and irreplaceable memorabilia
Personal computer, hard drive and disks
"Plastic" (credit cards, ATM or debit cards) and cash

What to pack in an evacuation bag
Prepare essential items in a "go bag," such as a backpack and keep a sturdy pair of shoes and a flashlight by your home bed in case of a sudden nighttime evacuation, according to Cal Fire.

For your "go bag," Cal Fire recommends essentials such as:

Face masks or coverings
A three-day supply of non-perishable food
Three gallons of bottled water per person
A map marked with at least two evacuation routes
Basic first-aid and medical supplies
Sanitation supplies
Prescriptions or special medications
A change of clothing, including a long-sleeved cotton shirt and pants
Spare eyeglasses or contact lenses, if needed
An extra set of car keys, a phone charger
Cash, credit cards, or traveler's checks
A flashlight
A battery-powered radio with extra batteries
Copies of important documents, such as birth certificates, passports, insurance, a list of emergency contacts and phone numbers, etc.
Food, water, and medications for pets, if needed (The LA County has a checklist to consider for pets.)
A can opener

Cal Fire also recommends considering taking additional items, if there is more time available. These include:

Valuable items that can be easily carried
Family photos and other irreplaceable items
Personal computer information on hard drives and disks
Extra cell phone chargers, laptops, etc.
Depending on other natural disasters, the Red Cross also recommends considering packing other items:

A whistle
Matches
Rain gear
Towels
Work gloves
Tools/supplies for securing your home
Plastic sheeting
Duct tape
Scissors
Household liquid bleach
Entertainment items
Blankets or sleeping bags

How to prepare a 'go bag' for an emergency evacuation ABCより

一日も早く鎮火しますように🙏

December 02, 2024

テキサスまでロードトリップ旅

Screenshot 2024-12-01 at 3.27.53 PM

今年のサンクスギビングは、テキサス州にお友達がいるのですが、そこを目指して車でロードトリップをしてきました!

8歳息子さんのご機嫌が心配でしたが、車の後ろをフルフラットにして、ベッド状態で行ったのが嬉しかったのか、文句もなく。ウキウキでいてくれたのがほんとに良かった!運転もsubaruのオートクルーズ&追従機能&レーンキーパーのおかげで、だいぶ楽々。思ってたよりも一回の運転でたくさん移動出来たので、予定よりも行きも帰りも1日ずつ巻きで行動出来ました!

出発は夜10時。私と息子は、ベッドでぐっすり寝てその間パパが頑張って3時くらいまで運転してくれました。その時点で既にアリゾナ州のtucson。(もうすぐnew mexico)そこからパパが寝て、私が運転してを繰り返し、なんと1日目でテキサス州までついてしまいました!!!

おかげで、テキサス州サンアントニオとヒューストン観光をゆっくりと。行ってみたかったBuc-ee'sにも行けました♪

DSC05991

DSC05974

Buc-ee's!でけー!給油できる車は120台?プラステスラチャージャーもありました。ビーバーのキャラクター商品展開がすごかったですwwテキサスBBQも売ってました!

DSC06080

テキサスガス安すぎwww

DSC05908

サンアントニオは、リバーウォークといって川の上に建物があって素敵な町でした。パパは写真撮影に。

IMG_0908

ママと息子はレゴランドアドベンチャーに行ってきました。満喫しました♪

DSC06003

DSC06012

ヒューストンではNASAのスペースセンターへ。
サンクスギビングウィークで平日なのに結構混んでいて、参加したかったMission Controlツアーのチケットは売り切れでしたが、それなりに宇宙好きなので色々見たり、体験したりしていい経験。

DSC06069

近くのマックもNASAにあやかってましたwww

DSC06084

DSC06083

夜ご飯はすでに日本食が恋しくてダラスの陣屋ラーメンへ。美味しかったーーー!!!!!同じモールにあるトレジョにも行きました。カリフォルニアでは見かけたことない、箱になる新バッグと、コーヒーパンナコッタ買えました!わーい!

そして、お友だちのお家へ!

お友達が、お風呂と洗濯機を貸してくれて、夜のスナックと朝ご飯を食べさせてくれました♪ありがたや〜🙏

DSC06095

DSC06096

DSC06116

お友達の紹介もあってVideo Game Museumへ。ここがめっちゃ面白かった!!!8歳息子さんも水を得た魚のようにゲームを色々やったりして、かなり長い時間ここにいました。

DSC06145

DSC06156

夜は、テキサスBBQ!HutchinsBBQ!すごい並ぶと聞いてたけど、平日の4時半から行ったのでそこまで並ぶこともなく、とにかく柔らかいお肉と、美味しい付け合わせを楽しみました!店員さんにおすすめされた、Stuffed Pepperがおいしかったなぁ。アイスクリーム食べ放題も良かった!♥フライドオクラも美味しいみたい。また行きたい!

DSC06167

Planoのミツワで買い出しして、お友だちとお友達の家族もいっしょにニューメキシコ観光に行くことに!

IMG_8539

お昼はピクニックエリアでカップラーメン。お友達のお友達の子どもたちはラーメン自体が初めてだったようで。でも雰囲気が楽しかったのか、それなりに食べてくれてました笑ww

IMG_8544

この日はサンクスギビングだったので、店はどこもお休み。サンクスギビングディナーは唯一開いてたデニーズになりましたwwwみんなでホテルの一部屋に集まってTogoでデニーズのステーキとサーモンを頂きました。意外においしかったですよ!

本当は、カールツバッドにも行く予定だったのですが、サンクスギビングはお休みなんですね....残念ながら移動とホテルのみになってしまいました。

IMG_8537

みんなでゲーム。8歳息子さんがNew Mexicoで買った磁石でKluster風ゲームを作ってみましたw盛り上がってよかった。

IMG_8548

ホテルにはプールもついてたので、ジャグジーであったまりました〜。

IMG_8552

4th Gradeパス♪これでホワイトサンズは無料で入れました。ありがたや🙏

DSC06190

DSC06220

DSC06194

DSC06197

DSC06240

DSC06261




メインイベント、お友だちとお友達の家族もいっしょにホワイトサンズへ。ホテルがソリを貸してくれて、ソリも楽しみました

ホワイトサンズは、かなり楽しかったみたいで、ボーイズは帰りたくない〜と苦言を示しておりましたww

Wendy'sでフロスティを食べて、お友達とはここでさよなら。思ったより早く帰れそうだったので、車中泊をしてペトリファイド・フォレストに寄ってきました。

DSC06286

DSC06288

化石の森。クリスタルがいっぱいお土産屋さんに売ってて、クリスタル大好きな息子さん、大喜びでしたw

帰りが、激混みで大変だったけど、それ以外は想像してたほど苦行ではなく思ったより楽々で、何よりとーーーーっても楽しかった!!!これはまたロードトリップを計画したくなっちゃいました!

そういえば、車中泊を2回だけしたのですが、walmartは車中泊、1泊だけだったらご自由にどうぞという感じらしいです。1泊お世話になりました!6時から開いててくれていたのでトイレも借りれて有り難かった!そう言われてからみるとwalmart、結構車中泊してる人いるなぁ。って思いました。テキサスでは、警察さんもトラブルがないかどうか朝方見に来てくれてました。

今回の旅はほっとんどパパが運転してくれたので、ほんとに感謝です🙏

おまけ:
IMG_8575

途中で食べたカールツJr.のチキンナゲット6個入りがサービスにもほどがあったのでパシャリ笑
ごちそうさまでした🙏

November 20, 2024

お店屋さんごっこ

11/3、お店屋さんごっこをしました(といってもただのガレージセールです)

IMG_8292

前回の反省を活かして、ガレージセールの看板は蛍光色のボードに!

前回は、業者さんみたいな人たちが朝一で続々来てくれたのですが、今回は来ず・・・。ガーデナのガレージセールリストへの載せ方失敗しちゃったなって思ってます...

でも、子どもたちが公園でナンパしてきてくれて、その方たちがその日の売上の9割を占めるほどいっぱい買ってくれました!笑 Good Job!

IMG_8291

売上!(友達の分も含む)PS5が売れたのと、友達の文房具がたーーーくさん売れたのがよかったです

IMG_8293

ご近所さん達とも久しぶりにお話できたりして良かったです。

夕ご飯は、Kちゃんがお好み焼きを作ってくれました!美味しかったー!!
すごい充実した1日。

疲れたけど、楽しかった!また1,2年後くらいにやりたいな♪

November 19, 2024

Cottonwood Camping

サンクスギビングはロードトリップでテキサスに行こうかなって思っている昨今です。こんばんわこんばんわ

ジョシュアツリーのCottonwoodのグループサイトに行ってきましたよ。

この日は、風がとてつもなく強かった&気温も5度と極寒だったのですが、ロードトリップで車で寝る機会もあるかなと車中泊チャレンジをしてみることにしたのが功を奏して、暖かく寝れました!

S__27049996_0

ほりにしを日本から買ってきたので、ステーキと鶏肉に使ってみました!和風のシーズニングスパイスで、子どもには少し辛いけど、醤油ぽい味でしっかり目の味付けになって良かったです。

207A989A-4220-4ABB-9D7E-A768ACF44102

寒かったので、Kちゃん特製のお鍋!あったまりました〜

ソトレシピっていうのを教えてもらったので、今度チャレンジしてみようかな?
https://sotorecipe.com/

0F27DA08-B7E1-4313-A692-789E03A58308

やっぱりキャンプファイヤーが癒やされるね!

DSC05857

鳥さんたちも可愛かったです。メキシコマシコとヒメキンヒワらしいです!

S__27049998_0

デジタルデトックスもできて、お外でいっぱい遊べました!よかったよかった!

今年はクリスマスキャンプには行かないことにしたので、2月くらいかなぁ?
次はちょっと近場に行ってみたいです。

November 02, 2024

お店屋さんごっこ 予告

友達が一緒にガレージセールをやりたいとのことだったので、ガレージセールの日程をコミット!シティにパーミットを取りました!11/3 8時〜3時!

https://secure.cityofgardena.org/GarageSale/Search.aspx

8歳息子は「お店屋さんごっこ」するーととても楽しみにしています😂

DSC05793

DSC05798

DSC05794

DSC05799

友達は文房具(新品)売りたいみたい!
なので、ものすごい量の新品文房具が嘘みたいな値段で売っています!!!是非是非お越しください!

Untitled-1

Sony PlayStation 5 Digital Edition

S__71450635

買う人いるか謎物件😅

IMG_5988

5歳の頃の可愛いガレージセール広告ボウヤ♡

https://secure.cityofgardena.org/GarageSale/Search.aspx

買ってくれた方には、ポップコーン差し上げます♡
お待ちしています!

October 27, 2024

コントロニカ コント公演『並行食堂』



コントロニカ コント公演『並行食堂』
[劇作・脚本・演出]小林賢太郎 [出演]竹井亮介 / 加藤啓 / 小林きな子 / 辻本耕志 / 高崎拓郎 / 松本亮

ツイッターで、謎めいた言葉を書いてる方がいらっしゃって、あ、ラーメンズだ!と食いついてしまった私。返信を返したところラーメンズ好きのあなたに舞台のチケットをプレゼントしたくて。となんと小林賢太郎さんが脚本・演出を務める『並行食堂』のオンラインチケットを頂いてしまいました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

地方住みだったので、舞台をオンラインで見れるなんて知りもしないし、そもそも舞台とか自体はじめて。ほんとにいい機会になりました!!!

https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2452216
絶賛公開中です。沢山の人にみてほしい!観た人たちと出てきたワードを一緒に使い合いたい!!とにかくほんとに面白かったです!!!

オンライン舞台だけあって特典動画も豪華☆
木魚というコントがどうやって出来たかという特典動画で小林賢太郎さんも拝めます。すっかり白髪になられていてびっくり。久しぶりに見れて嬉しかったです。

10月31日まで何度も見まくりたいと思います。
ネタバレになるかもなので、並行食堂の感想は続きで!!!


ほんとに、Mさん、、、、ありがとうございます!!!!🥺🥺🥺
続きを読む

October 26, 2024

学校のハロウィーンパレード

学校のハロウィーンパレードとムービーナイトに参加してきました♡
トランク or トリートもあって盛りだくさん!

DSC05762

イナナウトのトランク!他にもコスコ、チキン屋さんのCanesもあって、Canesからは無料のレモネード券とキッズミースが無料になる券もらいました!🙌

DSC05760

剣道着で行きたいのことだったので、剣道着で参加!

あら、どこどこで剣道やってるのねと日本語で話しかけられました!意外に日本人いるんだ!

DSC05780

パレードは、やっぱTKの子たちが可愛くて。たまらんかったです。

DSC05788

キャンディいっぱいもらったね!!😆
楽しそうでなによりなにより

aya_welcom at 23:29|PermalinkComments(0)clip!育児。 | 学校。

October 22, 2024

お誕生日会 @ Skyzone

さーて、招待されている最後のお誕生日会です。4週連続なかなか疲れました。

今回はSkyzone!トランポリンパークです。家から近くて、助かりました!

トランポリンなんて子どもはみんなだいすきですからね。そりゃぁもうみんな嬉しそうでしたよ!!!

DSC05666

サスケみたいなやーつ

DSC05668

ゲームとテレビが連携してる系のアクティビティもいくつか

DSC05669

踏んでゲームができるやーつ

DSC05674

このスタイルのトランポリンセクションが4つくらいありました。ドッジボールに特化したものもあり。バスケに特化したのもあり。

DSC05680

カエルが好きなのかな?カエルがテーマの誕生日会!すんごいキュートでした!うちのコもこのバルーンほしがってたww(笑)

誕生日ケーキも31のアイスケーキ♡

スカイゾーンしかり、トップゴルフしかり施設レンタル系のバースデーは入場料だけで30ドル以上しますので、プレゼントはギフトカードで50ドル以上がいいかもしれないですね!

子どもたちが、とにかくいっぱい遊んでいたのが、なによりなにより。
息子を招待したいって言ってくれるお友達がいっぱいいて嬉しい限りです。ほんとにありがとう

Thank you for the invite!!!


と、、、やっと終わったと思っていたら11月にまたバースデーお誘いありましたよ。アハハハ・・・・

ママ、がんばります。

aya_welcom at 03:47|PermalinkComments(0)clip!あめりか。 | 育児。

October 15, 2024

Camping at Julian

だーいすきなキャンプ場、ジュリアンのカヤマカ湖まで行ってきました!ここは、2泊が必須なので、仕事終わってから夜中着で2泊3日してきました!

しかーし、山火事があったみたい?
大好きだった山の景色が焼け跡でなかなか可愛そうなことに・・。でも、湖のそばで、木陰で、wifiもあるし(笑)トイレも水洗だし、街も近くてスンバラシイキャンプ場!

GZ7X2o0WQAAMtsC

金曜日は、移動とテント建てで終わり、少々晩酌して寝て朝起きると、アライグマとカラスにパン一斤と柿ピー盗まれてた!!wwww



朝ご飯を取られたのでwショップにパスタ麺を買いに行き、朝パスタw

DSC05499

ついでにアップルパイもゲット!(パスタ食べかけ)お腹いっぱい。いいブランチになりました。

DSC05502

DSC05501

湖を散策したり、釣りしたり、おしゃべりしたりして色々楽しみ、夜ご飯は子どもたちがカレーを作ってくれました!

DSC05567

カレー上手にできました!大好評だったね!大成功☆

DSC05569

トマホークも、1時間かけて上手にやけました!

DSC05543

夕日もきれいだったよ!

最終日は、街に繰り出して、ブリュワリーでBBQを食べて帰りました!お土産にジュリアン・アップルパイも買ったよ!

ジュリアンの街は、ギフトショップとか可愛いコーヒーショップもあって歩くのも楽しいのでオススメ!

3泊したい気持ちでしたが、この後誕生日会が控えていたのでお昼で帰路に着きました。

DSC05588

いつもありがとうねぇ!いっぱいお話出来て、とても楽しい時間でした☆

aya_welcom at 11:52|PermalinkComments(0)clip!あめりか。 | 育児。

October 10, 2024

誕生日会3本立て

この時期はお誕生日多い?実は来週も控えているのですが、とりあえず3本分をまとめて記事に....

アメリカの子どものお誕生日会はすごい!みんな1000ドル以上お金をかけるのはザラ。アクティビティがいっぱいで、その代わりご飯は、ピザとかタコスとかの軽食でとかのケースが多いです。(日本人のバースデーはご飯も豪華なケースが多い!)

3週連続で幼稚園の頃のお友達とクラスメイトの誕生日会に誘われたので行ってきました。

Mちゃんのお誕生日会 @ Mちゃん家

DSC05315

お庭にジャグジーとプールがあるので、この日は寒かったけどジャグジーに入らせてもらいました。

DSC05325

Tシャツ作り。これのお手伝いをしてたら誕生日会が終わってましたwwww
ま、子どもたちとうちのパパが(笑)楽しそうだったからいいかw

写真取り忘れたけど、カレーと中華とシチューを頂きました!美味しかったよ!!!

DSC05335

たくさんの幼稚園の時のお友達と遊べて、8歳息子さんがお家に帰ってからもしみじみ楽しかった〜といってました。よかったねん☆


Tくんのお誕生日会 @ Tくん家

DSC05346

DSC05357

美しい盛り付けのチーズ盛りと、セビーチェ。他にもピザもあったし、寿司とかシチューとかもあったみたい!豪華☆

DSC05358

スライム作りとTシャツ染め物。こういうアクティビティは嬉しい!

DSC05413

あっという間に終わってしまったピニャータww4人目くらいの子がめちゃ強かった!wwバウンスハウスも、キャンピングカーも置いてあって興味津々でした

DSC05427

定番の卓球大会

我が家は2人参加して2人共初戦敗退wwwみんな本気です。優勝者はスタンレーカップがもらえたみたいですww

もっと長居したかったけど、6時間くらいお邪魔したので卓球大会を切り上げて帰らせて頂きました。次の日休みだったらよかったんだけどね。日本人のお家の誕生日会は補習校と習い事のせいで日曜日が多め☆


S__94306358

すごい人数!長い時間、お邪魔させてもらってありがとう〜。とっても楽しかった!


Nのお誕生日会 @ Top Golf in El Segundo

DSC05600

8歳息子のクラスメートの9歳バースデーパーティー🥳 at トップゴルフ(打ちっぱなしゴルフ場)

Nはゴルフが趣味らしいwトップゴルフ行ってみたかったので、嬉しい!実はこの日はキャンプに行っていて、スタートが夕方5時半だったので行けるかな?と思い、体に鞭打って行ってきました。(つかれたー)

FullSizeRender

ご飯は、スライダー、トッツ、コーンドックなど誕生日パッケージがあるみたい。ケーキは蓋がついてれば持ち込めるんだとか。

しかし、8〜9歳児にはまだちょっと早かった気も。順番は守らないわ、球は出しすぎるわ、玉を手で投げ始めるわで結構カオスでしたꉂ🤣w𐤔お誕生日ボーイはおとなしい子でおりこうさんやったけどね☆

FullSizeRender

スコアを競い合ったり、色んなゲーム要素もあってかなり楽しかったみたい!8歳息子さんがパパにまた行きたい〜とおねだりしてました。

はじめてにしては、うちのコ、ゴルフ上手でしたよ!なかなかセンスがいいかも!

IMG_8140

大人はモニターで野球大谷さん観戦とかも出来てとても良かったです♡

GZ8k9jeb0AMBdDm

GZ8k9jebcAAdV-_

いい経験になりました☆

一眼レフを持って行って写真をご家族に提供☆大体喜んでもらえます♡

ほんとにご家族は準備とか大変でしょうね。ありがとうございます🙏

8歳息子がティーンくらいになったら、トップゴルフでバースデーやらせてもらおうと思いますw

aya_welcom at 02:58|PermalinkComments(0)clip!あめりか。 | 育児。
Recent Comments
プロフィール

あや。@ロス
出身地:鹿児島
生息地:カリフォルニア
続きを見る >>