March 2023

March 13, 2023

Patagonia

IMG_2787

実は先日のキャンプで、焚き火が引火してパパにクリスマスであげたパタゴニアのフリースが燃えてしまったのです。(火傷がなくて何より)

なかなか大きな穴なので、どうしようかなーと思っていたら「パタゴニア無料で修理してくれるよ」とのこと。

えーー。っとこっちの過失なのに、そんな馬鹿な。と半信半疑でパサディナの店舗へ。(なんとなくパサディナの人の方が親切かな・・・と思って😂)

するとなかなかの人が修理・返却で並んでいました。お店にいた人の8割が商品を持って来店している感じ。ここで私もだいぶ気が楽に😂😂

店員さんに、修理したいんだけどーっていうと
「パッチみたいになるかもしれないけどもちろん修理は出来るよ。それかこちらで引き取って変わりにパタゴニアで有効期限のないストアクレジットをあげるよ。買ったときの金額はこれだね(タグで判断)、+タックス分だから、これよりもうちょっとすると思うけど」

と、まさかの買った時の金額をそのまま返してくれるとの提案にびっくり。しかもREIで買ったのに!いいの?

いいディールだと思ったので、ストアクレジットにしてもらいました。で、そのクレジットで早速、お買い物。クラシック・レトロXを購入しました。

レトロX、いいですよ。風も通さないし。温かいカリフォルニアでは必要ないと思ってたけど、キャンプに行くからほしかったのです。

と、素晴らしいアフターケアを体験したレポートでした
パタゴニアが人気な理由は、このアフターケアあってこそなんでしょうね。

---

久しぶりのパサディナをウロウロしたあとは、色々新しく出来てる真新しいレストランを試したかったのですが、昔良く行ってたネパール料理屋さんへ

IMG_2826

IMG_2827

久しぶりのモモとカレー(食べかけでごめんなさい)。美味しかった🌟
辛くするソースをサイドで付けてほしいと言うと出てくる辛いソースがお気に入りです。

Himalayan Cafe
https://www.himalayancafe.net/

久しぶりのパサディナ、色々懐かしかったです

March 09, 2023

初心者向けキャンプ場!@ Rancho Jurupa

キャンプに行く予定が、1ヶ月に一回ないとお仕事がんばれない・・・ということで、いつも一緒にキャンプに行ってくれる3家族と次から次にキャンプの予定を入れてる私😂😂(皆、付き合ってくれてありがとう)

Rancho Jurupaも、先日釣りで行ったユカイパパークみたいに、キャンプ場を100%楽しむために作られた施設みたいな感じで、プレイグラウンド、プール、釣り場、トイレも水洗、シャワー付き。などなどいたれりつくせりなキャンプ場なのです。

そして、なんと電気も使える😂😂炊飯ジャー持っていってもいいかもしれないですね😂😂

IMG_9643

トラウトもたくさん放流されてました。ただ釣れないーー!!フライフィッシングの人がバンバン釣ってました。また機会があったら、毛鉤+テンカラで試してみたい。

IMG_2762

群れで泳ぐトラウトの流れにスプーンを投げて見事釣り上げた、Rくん🥰👏

IMG_2780

この日は、ワーゲンバスのキャンプの集いがあったみたい。可愛いワーゲンバスがたくさん泊まりに来てました。ここから流れるメキシカン音楽に賛否両論😂😂私は、昔住んでたところを思い出して好きだけどねw

IMG_2782

晩御飯は、Kちゃん特製のお鍋とサムズで買ったフィレミニョン。フィレミニョンはサムズが安くていいです💕


この日は、寒かったんですがMr. Heaterを購入して乗り切りました。ピクニックテーブルの下にこれを置いて、ブランケットを掛けて炬燵を作ったり。足元がずーっと暖かかったので芯まで温まって、ポカポカでした。

あー楽しかった。子どもたちもキャンプ大好きなので、次は?次はと聞いてくれます。楽しいもんね。キャンプは癒やされます!

aya_welcom at 13:37|PermalinkComments(0)clip!あめりか。 | 釣り。
Recent Comments
プロフィール

あや。@ロス
出身地:鹿児島
生息地:カリフォルニア
続きを見る >>